商品の入出荷や保管を適切に行うために、ミスのない在庫管理が必要です。
しかし、抱える在庫の数や種類が増えると企業への負担が大きくなり、管理が難しくなります。
在庫管理を外注すれば、在庫管理のミスやコストの削減も可能です。
本記事では、在庫管理の外注で得られるメリットや外注すべきケース、業者の選び方を解説します。
おすすめの業者も紹介するので、業者決めの参考にしていただければと思います。
在庫管理を外注するメリット
在庫管理を外注することで、4つのメリットが得られます。
- コスト削減になる
- 在庫管理の質が高くなる
- 人員をコア業務に充てられる
- 外注先から業務提案してもらえることがある
それぞれ解説します。
コスト削減になる
在庫管理を自社で行うと、設備代や保管費、人件費がかかります。
在庫管理の作業者を一人採用する場合、費用と労力をかけて育成しなければなりません。
しかし、外注すればこれらのコストが削減できます。
特に、多種多様な商品を扱う企業では、在庫管理に大がかりな設備が必要となります。
専門性の高い商品を管理できる外注先に依頼すれば、コストを大幅に下げられるでしょう。
関連記事:在庫管理にかかる費用やコストとは?計算方法や費用を削減する方法も解説
在庫管理の質が高くなる
自社で在庫管理する多くの企業は、コストカットの課題を抱えながら、限られた人員で作業しています。
在庫管理を外注することで、プロが豊富なノウハウを活かして対応してくれます。さらに、自社で管理するよりも多くの人員が業務を担当するため、在庫管理の質が向上するでしょう。
また、在庫管理の業者は設備やシステムが完備されているため、ヒューマンエラーも減少します。
在庫管理の品質向上は、顧客の信頼獲得につながるため、自社の管理体制を改善したい方におすすめです。
人員をコア業務に充てられる
在庫管理を外注すれば、これまで担当していた人員が必要ないので、コア業務に専念できます。
そもそも在庫管理の業務は、モノを生産するわけではないため、会社に大きな利益を出すことはできません。ミスなく作業ができていても、「会社の損失が発生しなかった」とだけ評価されるでしょう。
コア業務を行う人材が増えることで、大きな成果が得られる可能性が高くなります。
外注先から業務提案してもらえることがある
専門性の高い外注先を選べば、自社の在庫管理の課題を解決するためのアドバイスをもらえます。
自社商品と似た商品の在庫管理経験を持つ業者は、自社商品にノウハウの転用が可能です。
たとえば、自社で定めている適正在庫数を改善するために、外注先からより適切な在庫数を提案されることもあります。
そのため、依頼する業界に強みを発揮できる業者に依頼しましょう。
在庫管理を外注するデメリット
在庫管理を外注するデメリットにコスト面を挙げる方が多いですが、それ以外にも4つのデメリットが存在します。
- 自社に在庫管理のノウハウが残らない
- 柔軟性に欠ける
- 適切な外注先を見つけるのが難しい
- 情報共有に手間がかかる
これらについて掘り下げています。
自社に在庫管理のノウハウが残らない
外注することで質の高い在庫管理ができますが、ノウハウは自社に残りません。
内製化を考えるのであれば、自社で在庫を管理し、経験を積むのがおすすめです。
また、自社のノウハウを活かせる業務を外注するのはもったいないと感じるかもしれません。
一般的に在庫管理を外注する場合、保管、検品、梱包、出荷などをまとめて依頼することが多いです。しかし、一部の業務のみ委託する方法もあるため、検討してみましょう。
柔軟性に欠ける
在庫管理の業者はさまざまな商品の保管に適した設備を有していますが、特徴によっては委託が難しくなります。
たとえば以下のような商品は、依頼を断られる可能性があります。
- 保管環境が維持するのが難しい商品
- 扱うのに免許が必要な商品
- 劣化しやすい商品
- 出荷に時間がかかる商品
- 顧客によって納品の条件が変動する商品
多くの在庫を抱える業者では、柔軟な対応が求められる商品を依頼しづらくなります。
柔軟に対応したいのであれば、自社で保管するのがおすすめです。
適切な外注先を見つけるのが難しい
質の高い在庫管理を目指すには、外注先の選定に注意しなければなりません。
たとえば外注先でミスが起きた場合、一般的には業者の責任になるでしょう。しかし、依頼する商品のノウハウが少ない業者に外注していた可能性もあります。
商品に対して強みを発揮できる業者を選ぶために、実績を参考にしましょう。
また、依頼する前に倉庫見学ができるのであれば、現場を確認することでミスマッチを予防できます。
情報共有に手間がかかる
検品作業は、商品ごとに検品の手順を伝えなければいけません。
商品を知り尽くした自社社員に共有するのは簡単ですが、外部の方に説明するのは手間になります。
また、外注先でトラブルが起きた場合、すぐに対応するのが難しくなります。
在庫管理を外注すべきケース
在庫管理の外注に迷う場合は、どれだけの恩恵を受けられるかで判断すべきです。
- コストを削減したい
- 在庫の種類が多く労力がかかっている
- 人材が不足している
上記3点を解説します。
コストを削減したい
在庫管理を外注したからといって、必ずコスト削減につながるとは限りません。
在庫管理は一般的に、在庫金額の15〜25%の費用がかかるといわれています。
外注を検討している業者の見積もり費用が、どの程度なのか確認してみましょう。
また、削減するコストは経済的コストだけでなく、人的、時間的コストも加味したうえで外注するのがおすすめです。
在庫の種類が多く労力がかかっている
新規顧客を獲得することで取扱商品数や在庫数が増えると、管理する時間も難易度も高くなります。
社員への負担が増えると、ミスを引き起こしやすくなるでしょう。
また、管理体制が整っていない場合、属人化しやすくなるため負担が重くなります。
在庫管理の一部業務を外注するだけでも、社員への負担が軽減されます。
人材が不足している
少ない人材で在庫管理できれば、人件費は安く済みます。しかし、長期間その状態だとミスに発展しやすく、結果的に損失を引き起こしやすいです。
人材不足を解消するには、採用や育成のコストがかかるため、外注すればすぐに解決できます。
また、繁忙期と閑散期で必要な人員に差がある企業も、外注すれば人材に悩まされなくなるでしょう。
在庫管理を外注すべきでないケース
在庫管理は最新の設備が整った業者に外注するのが正解というわけではありません。企業の体制や扱う在庫によっては、外注が適していない場合もあります。
- 在庫管理の細かいルールが多い
- 商品の機密性の高い
- 柔軟性が必要
3つのケースを解説します。
在庫管理の細かいルールが多い
在庫管理で依頼する条件が細かすぎる場合、作業量が増えるため外注費が高くなります。
外注先が対応できる商品であっても拒否される可能性があります。
それでも外注したいのであれば、依頼内容にある程度の妥協が必要です。
商品の機密性の高い
外注先の管理倉庫はセキュリティ性能に優れているため、トラブルが起きる可能性は低いでしょう。
しかし、万が一にも盗難や情報漏洩が起きた場合、経営危機に陥るほど機密性の高い商品を外注するのは危険です。
また、機密性の高い商品が作業費を上回るほど高額な場合は、保管してもらえない可能性もあります。
柔軟性が必要
在庫管理を外注すれば、自社で管理するよりも柔軟性が低くなります。
オンラインで情報共有できるため、タイムラグは少ないですが、在庫が手元にないため迅速に対応できないこともあるでしょう。
外注すれば効率よく在庫管理できますが、突発的な対応が求められるケースには向いていません。
在庫管理の外注業者の選び方
在庫管理の外注業者は以下の方法で選ぶのがおすすめです。
- 依頼したい商品を扱っている業者を選ぶ
- 実績のある業者を選ぶ
- コスト削減につながる業者を選ぶ
それぞれ解説します。
依頼したい商品を扱っている業者を選ぶ
商品のジャンルにかかわらず依頼できるケースもありますが、強みを発揮できる業者が好ましいです。
企業の公式サイトを確認し、専門性の高い業者を選びましょう。
また、業務をどこまで依頼するかも重要です。入荷、検品、加工、梱包、出荷など、依頼したい業務内容に対応可能な業者を選びましょう。
実績のある業者を選ぶ
同業種で扱っている上品の実績があれば、ノウハウが蓄積されていると理解できます。
実績があれば商品の理解度が高いため、依頼時にかかる時間的コストが軽減されるでしょう。
大事な商品が自社から離れることで感じる精神的な不安も、実績のある業者に依頼すれば軽減されるでしょう。
コスト削減につながる業者を選ぶ
業者によって外注費の内訳は違います。
月額の固定料金に加えて、商品ごとにかかる保管料や在庫数の上限、出荷数など、細かい条件があります。
多くの業者が月額料金で対応している作業でも、別の業者ではオプション対応になるかもしれません。そのため、より高い費用対効果が得られる業者を選びましょう。
在庫管理の外注におすすめ業者5選
在庫管理の依頼におすすめの業者を5つ紹介します。
- 株式会社クリコマ
- 株式会社大崎
- 株式会社トモダ企画
- 株式会社スクロール360
- 株式会社倉業サービス
委託する作業内容や商品に適した業者を選びましょう。
株式会社クリコマ
株式会社クリコマでは、アパレル業界の物流システムを一括管理しています。
主に店舗物流、品質管理、ネット通販の3つに強みを発揮します。
百貨店や専門店・チェーン店など、お店ごとの特徴を理解しており、それぞれに適した方法での出荷や管理が可能です。
また、クオリティの高さに定評があり、実店舗で行っているレベルと同等の梱包や、採寸、撮影を委託できます。
裾上げや刺繍も対応できることから、細かい作業も一任したい企業におすすめです。
企業名 | 株式会社クリコマ |
本社住所 | 東京都杉並区桃井3丁目3番1号 |
電話 | TEL:03-6913-8367FAX:03-6913-8367 |
取扱ジャンル | アパレル商品・服飾雑貨・婦人・紳士・ベビー・子供・バッグ・靴・アクセサリー等 |
業務内容 | アパレル商品のQC・入出荷・EC・返品・保管・在庫管理・物流加工・それらに付随する業務 |
株式会社大崎
株式会社大崎は、物流全般のアウトソーシングに適しており、設備の移転作業からまとめて依頼できます。物流業務は一括での依頼、一部の依頼どちらでも対応可能です。
株式会社大崎では、依頼企業の現場を調査し、分析結果をもとに改善を提案してくれます。
コスト削減に悩まされている企業も、在庫管理の合理化を目指せるためおすすめです。
企業名 | 株式会社大崎 |
本社住所 | 東京都品川区大崎1丁目11番2号 |
電話 | TEL:03-3492-0911FAX:03-3492-0916 |
取扱ジャンル | 精密機械・精密部品・医療機器 |
業務内容 | 総合物流サービス業・包装・輸送・保管・荷役・流通加工・引越しサービス業・一般労働者派遣事業・産業廃棄物収集運搬業・古物商・販売業(情報機器並びにソフトウェア等の販売)・製造業・製造請負業・物流コンサルタント業・上記に付帯する業務 |
株式会社トモダ企画
株式会社トモダ企画は梱包や発送で豊富な経験を持つ企業です。企業のニーズに沿った梱包のデザインも引き受けてもらえます。
株式会社トモダ企画の特徴は、化粧品や医薬部外品を扱う専用の施設が用意されている点です。そのため扱いが難しい商品も依頼できます。
また、施設のセキュリティ性能が非常に高く、顧客からの信頼度も高い企業です。
企業名 | 株式会社トモダ企画 |
本社住所 | 埼玉県所沢市亀ケ谷 185-3 |
電話 | TEL:04-2951-6821FAX:04-2951-6823 |
取扱ジャンル | 広告・POP等の販促媒体・医薬部外品〔包装・表示・保管〕・化粧品〔包装・表示・保管〕 |
業務内容 | 物品の仕分け、梱包および発送業務倉庫業務梱包資材の企画・制作キャンペーンサポート業務ステッカーを主とした印刷業務 |
株式会社スクロール360
株式会社スクロール360は、通販業務をトータルサポートしてくれる企業です。
在庫管理に対応しているのはもちろんのこと、顧客分析や商品登録、撮影、代金回収などの業務にも対応しています。
企業のホームページには導入事例が掲載されているため、同業種での実績がないか確認できます。
茨城県、埼玉県、静岡県、大阪府にある4つの物流倉庫は見学できるため、設備やスタッフの様子を確認したい方におすすめです。
企業名 | 株式会社スクロール360 |
本社住所 | 静岡県浜松市中央区佐藤2丁目24番1号 |
電話 | TEL:03-4326-3207FAX:03-5495-9185 |
取扱ジャンル | 化粧品・サプリメント・食品・コンタクトレンズ・アパレル・雑貨・本・ワイン |
業務内容 | フルフィルメント業務代行(物流代行、受注代行、決済代行)マーケティング支援(EC運営代行、中国越境EC、CRM支援、Web集客)通販システム構築(受注管理、一元管理)など、EC・通販事業を全方位的に支援する各種ソリューションを開発・提供 |
株式会社倉業サービス
株式会社倉業サービスは、独自のシステムで物流サービスを提供する企業です。
自社で物流管理システムを提供しており、パソコン1台で在庫管理が簡単にできます。
ワンストップですべての物流業務を行うため、利便性や効率の改善が図れます。
また、物流業界の知見が豊富なため、運送費のコストダウンにも期待できるでしょう。
企業名 | 株式会社倉業サービス |
本社住所 | 埼玉県入間郡三芳町藤久保932-1 |
電話 | TEL:049-274-7701 |
取扱ジャンル | 印刷物(冊子・ポスターほか)・サプリメント・雑貨品・通販グッズ(エンタメ) |
業務内容 | 倉庫賃貸及運送取扱事業紙加工品類の販売自動車運送取扱事業生命保険代理店印刷業 |
まとめ:在庫管理の外注にはメリットが豊富
在庫管理を外注することで、品質の高い在庫管理に期待できるようになります。
コスト削減や人員の負担軽減にもつながり、多くの恩恵を受けられます。
専門性を発揮できる業者に依頼すれば、自社だけでは達成できない結果を得られることもあります。
外注業者を活用して、在庫管理の課題を解決しましょう。