語学研修提供会社の選び方の押さえるべき3つのポイント
公開日:2020.10.22 最終更新日:2020.10.27
「社員の語学研修を行いたいけど、どんな業者を選べばいいのだろう」
とお悩みの事業者様もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、語学研修を実施しようと考えている事業者様が語学研修会社を選ぶ際に押さえておくべき3つの注意点を解説します。
語学研修を導入される予定の事業者様は、ぜひご一読ください
語学研修会社の選び方3つのポイント
ここからは、語学研修会社を選ぶ際、特に確認すべき3つのポイントを紹介します。
ポイント①カリキュラムが自分の目的とマッチしてるか
語学研修会社は様々なカリキュラムが用意されているため、自社に合ったカリキュラムを選ぶ必要があります。
学習方針がもしも自社の目的と異なっている内容という場合には、語学研修を受けてもあまり意味がありません。
例えば、海外で実践的な仕事に役立つ語学レベルにしたいのに、実際の学習方針が文章読解力ばかりに注力しているといった場合です。
目的と違う学習方針の語学研修を受けても、期待したような効果は得られないでしょう。
ポイント②学習方式に共感できるか
語学研修会社の選び方のポイントの一つが学習方式についてです。
学習方式は語学研修によって多様ですから、社員にあった学習方式を採用している会社を選ばないといけません。
例えば、会社によっては実践的な会話練習が主なところもあれば、テキストをもちいた習得が主なところもあります。
また、いきなり教壇の前に立たせて緊張させた状態で話させることで、自信を持って話せるようになることを狙っている語学研修もあれば、なるべく導入教育を多くしてじっくりと行う語学研修もあります。
もしも社員に合っていない学習方式の語学研修を選ぶと時間の無駄にもなりかねません。
どんな学習メソッドが合っているのか社員にアンケートを取るのも良いでしょう。
ポイント③教わりたい英語レベルの講師から学べるか
語学研修を受ける際には講師のレベルにも気をつけないといけません。
講師も千差万別であり、それぞれで力量も変わってきます。
だからこそ、語学研修を受ける際には講師に関する色々な情報も得ておきましょう。
講師にも得意・不得意分野もあり、英会話が強い、TOEICなどのような資格試験に強いといった人もいます。
目的に応じて最適な講師を選んでおくことが必要になってきます。
もし困ったら過去のレビューも見て講師の質を判断しておくことが大事です。
また、実際に見学授業を受けてみても良いかもしれません。
見学授業はたいてい無料ですし、どのような講義が行われているのかも解ります。
これによってより後悔のない選択もできるようになってきます。
自社の目的や社員の希望のメソッドに合った語学研修会社を選ぼう!
以上、語学研修を実施しようと考えている事業者様が語学研修会社を選ぶ際に押さえておくべき3つの注意点を解説しました。
語学研修会社を選ぶ際には、社員に外国語を学習させる目的を明確にし、社員が続けられるようなメソッドを選び、目的に合った講師を選びましょう。
「さっそく語学研修会社を探したい」
「どんな語学研修会社が自社に合っているかよくわからない」
そう思われた事業者様は、ぜひEMEAO!にお問い合わせください。
簡単なヒアリングにご対応いただくだけで、語学研修会社を数社ピックアップしてご紹介いたします。
ご利用は完全無料ですので、お気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
編集部員 岡本
編集部の岡本です。以前はWEBディレクターとして中小企業のホームページ制作のディレクション等をしておりました。ユーザー様の声をきちんとコンテンツの内容や方向性に反映して、より良いメディアに出来るように日々精進してまいります。