助成金・補助金申請代行 桐生社会保険労務士事務所

一括お問い合せする
あなたにぴったりな業者を
複数ピックアップします!

桐生社会保険労務士事務所は、社会保険労務士による助成金の申請代行を主に行っている事務所です。拠点のある神奈川県を中心に、関東圏・中部・関西圏の一部都道府県で幅広く営業を展開。現在までに600件以上の案件を手掛けてきた実績をもっています。助成金申請代行については、各種申請書類の作成や研修など受給まで完全サポート。福利厚生を充実させるための、社内体制の整備等のご相談も対応しています。
桐生社会保険労務士事務所の基本情報
会社名 | 桐生社会保険労務士事務所 |
---|---|
住所 | 〒231-0027神奈川県横浜市中区扇町1-1-25 |
電話番号 | 045-610-7894 |
URL | https://www.office-kiriu.com/ |
創業年 | 2009年 |
社員数 | パート3名 |
実績数 | 600件以上 |
顧客規模 | 個人事業主~中小企業・大手企業 |
桐生社会保険労務士事務所のおすすめポイント
- 全国の社労士と連携が取れるので、ほぼ全国の案件に対応可能
- 助成金の簡易診断や丁寧なヒアリングを行ったうえでプランを最適なご提案
- 一般企業の人事経験をもつため、経営者様の立場に立ったご提案が可能
桐生社会保険労務士事務所対応業務/得意分野
- 助成金申請
- 補助金申請
- 各種申請書類作成代行
- 雇用関係助成金申請
- 受給までの完全サポート
- 融資の相談
- 外国人就労者向け
- 資金調達
- 社会保険労務士在中
- 福利厚生の充実
桐生社会保険労務士事務所の対応エリア
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 東京都
- 神奈川県
- 福井県
- 山梨県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 広島県
桐生社会保険労務士事務所の予算感/サービスメニュー
人事労務顧問:月額3万円~
助成金成果報酬:20%
その他丁寧なヒアリングのうえ、最適なプラン・お見積りをご提示します
※上記はあくまで一例であり、状況により変動する場合がございます
※上記以外にも豊富なサービスを提供されていますのでまずはお問い合せください
桐生社会保険労務士事務所の実績のご紹介
群馬県の建設企業様より経営引継ぎの際に社内の体制をまとめておきたいとご相談が。最適な助成金のご提案や研修をいたしました
群馬県にある建設企業様より、「経営を後任に引き継ぐ際に、社内の体制を整理してまとめておきたい」とご相談をいただきました。すぐにヒアリングで社内の体制・状況を詳しく伺い、最適な助成金の受給プランをご提案。申請する助成金に対応した研修の実施や、評価の仕組みなどをご説明したところ、大変お喜びいただきました。
京都府の介護事業者様から助成金を活用して職場環境を整えたいとご相談アリ。複数の助成金を組み合わせるプランをご提案しました
京都府にある介護事業者様より、「助成金を活用して、意欲をもって働ける職場づくりをしたい」とご相談をいただきました。そこで、評価制度の助成金や、休暇制度の助成金を組み合わせて、職場環境の整備をご提案。サポートをお任せいただきました。その結果、職場環境は従来よりもよくなり、「離職率が下がった!」とお喜びの声をいただきました。
神奈川県のウェディング事業者様より助成金申請代行のご依頼が。助成金だけでなく社内の体制整備などもお任せいただきました
神奈川県にあるウェディング事業者様より、「社員のために助成金を活用して、さまざまな取り組みをしたい」とご相談をいただきました。当初は助成金受給のサポートだけのご予定でしたが、お話を伺ううちの他の面でもサポートができることが分かりご提案。社内の体制整備などもまとめてお任せいただきました。その結果、無事助成金が受給でき、大変お喜びいただきました。
桐生社会保険労務士事務所の担当者様のコメント

代表取締役 桐生 英美
桐生社会保険労務士事務所では、専任のスタッフが助成金関連のご相談に対応するため、誠実かつ実現可能なプランをご提案いたします。助成金の簡易診断や丁寧なヒアリングを行うことで、お客様の社内体制を正確に把握。助成金受給サポートの枠にとらわれず、さまざまな面でお客様の支援を行うことができます。また、経営者視点でのご提案も可能なので、安心してお任せいただけます。小さなお悩みにも丁寧にご対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
その他の助成金・補助金申請代行の業者
EMEAO!担当者のコメント
桐生社会保険労務士事務所様は、助成金申請代行の枠組みにとらわれず、経営者様の立場に立って幅広いサポートができるところに強みがあります。助成金の簡易診断と丁寧なヒアリングをおこなったうえで、最適なプランをご提案。運用のためのアドバイスや社内体制の整備など、細かいお悩みにも丁寧にご対応いたします。また、全国に連携できる社労士を有しているため、ほぼ全国の案件に対応できる点も魅力的です。