オフィスのイメージ向上に内装のリノベーションをするメリット
公開日:2021.07.02 最終更新日:2021.08.13
このコラムでは、オフィスリノベーションの基本概要とメリット、押さえておきたいポイントについて解説します。
オフィスリノベーションを検討している事業者様は、ぜひご一読ください。
オフィスリノベーションとは?
オフィスリノベーションとは、古くなったオフィスを改修して現代風にアレンジしたり、機能性を追加することで新しいオフィスに生まれ変わらせることです。
また、中古物件を契約して新築のオフィスのように全体を改修することもオフィスリノベーションに含まれます。
renovationとは英語で、革新や刷新を指し示す言葉です。
既存の状態を新しく修復し、さらに利便性を高めるための大幅な改修と考えればわかりやすいでしょう。
オフィスリノベーションとリフォームの違い
リノベーションと意味合いの近い言葉にリフォームがあります。
しかし、同じ意味ではなく、最終的に目指す目標という点に大きな違いがあるのです。
リフォームは、古い物件を新築に戻す工事を表します。
一方、リノベーションは新築よりもさらに上の状態を目指すのです。
新築と同様の見た目と機能に戻し、そこにプラス要素を加えるイメージになります。
プラス要素を加えることで利便性が向上し働きやすい環境を提供できます。
オフィスをリノベーションする3つのメリット
オフィスリノベーションには、下記のように3つのメリットがあります。
それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット①生産性がアップする
オフィスリノベーションによってオフィスの環境を新しくすることで、生産性の向上が期待できます。
その理由は、下記の通りです。
- おしゃれなデザインを取り入れてることで従業員のモチベーションが向上する
- レイアウトを見直してコミュニケーションが取りやすい環境を提供できる
生産性の向上は、企業に大きな利益をもたらす可能性があります。
また、社員のモチベーションにも影響を与えるので、離職率の低下にもつながります。
メリット②企業のブランドイメージの向上
オフィスリノベーションによってオフィスの古くなってきた部分を一新することで、来訪した取引先担当者や入社希望者にプラスのイメージを与えることができます。
オフィスのイメージは企業のイメージに直結する部分ですので、印象の良いオフィスに作り変えることで大きなメリットを得ることができます。
メリット③移転コストの削減
オフィスのイメージを一新したいのであれば新しいオフィスに移転するという選択肢もありますが、移転せずに今使っているオフィスをリノベーションをしたほうがトータルコストを抑えられます。
そのため、コストを抑えつつオフィス全体のイメージを一新したいという場合におすすめです。
オフィスをリノベーションする際に押さえておきたい2つのポイント
オフィスリノベーションをする際に注意しておきたいポイントが2つあります。
ポイントを知ることで物件選びや改修工事に失敗するリスクを下げられるので、ぜひ参考にしてください。
ポイント①建築基準法や消防法を遵守する
オフィスリノベーションを実施するには、建築基準法や消防法を遵守し、適切な手続きを踏み、必要な設備を導入する必要があります。
たとえば、オフィスをリノベーションするときは、自治体や民間の検査機関に建築確認申請書を提出する義務があります。
また、消防法に則って火災報知器等を設置しなければなりません。
従業員の命を守るため、近隣の方たちに迷惑をかけないためにも押さえておきたいポイントのひとつです。
ポイント②課題を解決するためのレイアウトにする
オフィスの環境を変えるには、現在のオフィスにおける課題を解決できるレイアウトにすると大きな効果を得ることができます。
複雑な動線を改善したい、イメージ向上のために改修したいなど課題を抱えている企業が多いでしょう。
そのような課題をしっかりと解決するためのレイアウトに変更する必要があります。
自身の力だけでは難しい場合、専門業者に依頼して適切なアドバイスをもらうのも一つの手段です。
オフィスリノベーションとはオフィス全体を新しくリニューアルすること
以上、オフィスリノベーションの概要とメリット、チェックしておきたいポイントについて解説しました。
「プロのアドバイスを取り入れて、より良いオフィス環境を作りたい!」
「できるだけコストを抑えてオフィスリノベーションを行いたい」
このようにお考えの事業者様は、ぜひEMEAO!にご相談ください。
優良業者の中から貴社に最適なオフィスデザイン業者を完全無料で紹介します!
この記事を書いた人
編集部員 城下
EMEAO!編集部員の城下です。雑誌編集者と人材コーディネーターの勤務経験を生かし、現在はWebコンテンツの作成を担当しています。業者選定ガイドでは真っ白でクリーンな情報を届け、皆様にとって有益な知識の溢れるお城となるようなメディアを目指します。よろしくお願いします!