24962316 s - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

公開日:2024.06.01 最終更新日:2024.06.01

QRコード決済の導入を検討しているなら、基礎知識を得ておくことが重要です。

本ガイドでは、QRコード決済の基礎知識や費用、導入の流れ、人気ランキングを解説します。QRコード決済の導入に必要な知識を得られるので、ぜひ参考にしてください。

QRコード決済とは?

QRコードで決済に必要な情報をやり取りする決済方法です。QRコードは1994年にデンソーウェーブが開発した2次元コード。小さなコードで大容量の情報を表現できます。

キャッシュレス推進協議会の消費者インサイト調査(2022年度)によると、コード決済アプリの保有率は73%でした。クレジットカード(接触式)の82%に次いで、消費者が多く保有している決済方法がコード決済です。

コード決済サービスには次のようなものがあります。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • au PAY
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • メルペイ
  • FamiPay
  • ゆうちょPay
  • AEON Pay
  • J-Coin Pay
  • pring
  • 銀行Pay
  • WeChat Pay
  • Alipay+
  • OKI Pay
  • commoney
  • atone
  • YOKA! Pay

QRコード決済のやり方

QRコード決済は、ユーザーか店舗のどちらかが、決済用のQRコードを読み取って処理します。具体的には以下の2種類です。

方式概要
ストアスキャン方式
利用者提示型
CPM
店舗が、ユーザーの決済アプリに表示されたコードを読み取る
ユーザースキャン方式
店舗提示型
MPM
ユーザーが、店舗で表示されたコードを決済アプリで読み取る

コード決済サービスによって呼び方が異なります。

店舗が簡単に導入できるのは、専用の決済端末を準備する必要がなく、QRコードを設置するだけのユーザースキャン方式。一方、売上データを管理しやすいのは専用の決済端末が必要なストアスキャン方式だといえます。

QRコード決済の導入費用

QRコード決済の導入にかかる費用は、以下のとおりです。

費用内容相場
初期費用ストアスキャン方式の場合、コードを読み取るための機器を準備する0~86,680円
決済手数料売上に決済手数料率を乗じた金額を決済サービスに支払う1.76~3.245%
振込手数料一部の決済サービスでは、売上入金時に振込手数料を負担する0~330円
通信料コード決済を利用するには通信環境が必要であり、費用は店舗が負担する5,000円~

クレジットカード決済や電子マネー決済と比べて、QRコード決済の決済手数料は低い傾向があります。ただし、決済代行サービスを通じてQRコード決済を導入する場合は、別途費用がかかる可能性があるので注意してください。

QRコード決済の導入方法

QRコード決済による支払いを受け付けるために、QRコード決済サービスとの契約が必要です。個別契約と決済代行業者を通じた契約の2通りの方法があるので、詳しく紹介します。

個別に契約

PayPayならPayPay株式会社、au PAYならKDDIに対して、個別に加盟を申し込んで契約する方法です。決済サービスごとに申し込みが必要ですが、決済代行業者を通じて契約するより決済手数料が安くなるのがメリットです。

決済代行業者を通じてまとめて契約

決済代行業者と契約すると、複数のQRコード決済をまとめて導入できます。例えば、PayPayではPayCAS MobileとPayPay QRコード決済の2通りの導入方法が紹介されており、PayCAS Mobileが決済代行業者を通じてまとめて導入する形です。

決済代行業者を利用すると、契約手続きの手間を削減できるほか、複数の決済方法の売上や入金を一元管理できます。ただし、個別契約と比べて決済手数料が高くなる点は注意が必要です。

QRコード決済の導入メリット

QRコード決済の導入は、店舗にとって以下のメリットがあります。

  • 初期費用が安い
  • マーケティング効果を期待できる
  • レジ業務を効率化できる
  • インバウンド需要に対応できる
  • 販売履歴を管理しやすい

ほかの決済方法と比べてQRコード決済が優れている点を確認していきましょう。

初期費用が安い

クレジットカード決済では、カードの磁気やICチップに記録された情報を読み取るために決済端末が必要です。一方、ユーザースキャン方式のQRコード決済なら、店舗はQRコードを設置するだけで決済できます。

QRコード決済は決済端末が不要なため、初期費用を抑えて導入できるのがメリットです。

マーケティング効果を期待できる

QRコード決済を導入すると利用可能店舗として掲載されるため、新規顧客からの認知を獲得しやすくなります。PayPayユーザーやd払いユーザーなどコード決済ユーザーは数千万人いるとされており、多くのユーザーにアプローチできるのがメリットです。

QRコード決済サービスが実施する還元キャンペーンも、店舗集客にポジティブな効果があります。ポイント還元を目的に、コード決済サービスを利用できるお店を積極的に探すユーザーがいるからです。

マーケティング効果を見込める点は、ほかの決済方法にはないQRコード決済独自のメリットといえます。

レジ業務を効率化できる

QRコード決済では現金のやり取りが発生しないため、顧客1人にかけるレジ業務の時間が減ります。お釣りを渡す必要がない点はもちろん、レジ締め作業が楽になります。

非接触で決済が完結するため、現金よりも衛生的な決済方法でもあります。

インバウンド需要に対応できる

日本を訪れる外国人のなかでも、中国人は以下の決済手段をよく利用しています。

  • 支付宝(Alipay)
  • 微信支付(WeChat Pay)

これらのQRコード決済サービスでの支払いを受け付けることで、インバウンド需要に対応可能です。

販売履歴を管理しやすい

QRコード決済では店舗側のWebサイトやアプリで決済履歴が記録されているので、販売履歴を管理しやすい点がメリットです。販売履歴がデータとして残るので、売上分析や経理処理に役立ちます。

QRコード決済導入の注意点

QRコード決済を導入するときは、次の3点に注意してください。

  • サポート内容を確認しておく
  • 静的QRコードの利用は避ける
  • 手数料率の低いサービスを選ぶ

注意点について紹介していきます。

サポート内容を確認しておく

QRコード決済の導入後、セキュリティ上の問題や決済エラーが発生する可能性があります。サポート対応が遅かったり、適切な対応を受けられなかったりすると、売上や信頼の損失につながります。

したがって、QRコード決済を導入するときは、どのようなサポートを受けられるのか確認しておくことが重要です。

静的QRコードの利用は避ける

格納されているデータが固定で更新されない静的QRコードは、リスクが高いため利用を避けましょう。ストアスキャン方式の場合、ユーザーが表示するQRコードが盗撮され、悪用される懸念があります。

ユーザースキャン方式でも、店舗が表示しているQRコードを第三者にすり替えられ、売上が盗まれてしまうおそれがあります。

一定間隔ごとにQRコードが更新される動的QRコードなら、上記のようなリスクに対する安全性は高めです。導入するQRコード決済は、動的QRコードを使用するものにしましょう。

手数料率の低いサービスを選ぶ

QRコード決済サービスによって手数料率が異なるため、同じ売上であっても入金される金額は異なります。仮に月間10万円の売上であれば、手数料率が1%のものと3%のものでは1,000円の差です。1年間、2年間など長期的に見ると大きな差となります。

したがって、QRコード決済を導入するときは、できるかぎり手数料率の低いサービスを選びましょう。ただし、手数料率が低くてもユーザーから人気のあるQRコード決済もあるので、導入効果とコストを比較することが重要です。

QRコード決済への対応をアピールする

QRコード決済に対応しても、認知されずに利用率が低くなる可能性もあります。「QRコード決済で支払えるなら行ってみたい」といったユーザーを引き込むために、QRコード決済への対応をアピールしなければなりません。

店頭はもちろん、WebサイトやSNSを活用してアピールしましょう。

QRコード決済を導入する流れ

QRコード決済を導入する流れは、次のとおりです。

  1. 導入するQRコード決済サービスを選ぶ
  2. インターネット接続環境を整える
  3. 加盟店申請をする
  4. セッティングして利用を開始する

導入するQRコード決済サービスを選ぶ

利用顧客層やターゲット層を考慮し、どのQRコード決済サービスを導入するか選びましょう。海外顧客が多い場合は、AlipayやWeChat Payの導入は欠かせません。

なお、決済代行業者を利用すると、複数のQRコード決済をまとめて導入できます。

インターネット接続環境を整える

QRコード決済の処理は、セキュリティの観点から、基本的にインターネット接続環境が必要です。既に構築している場合は不要ですが、まだ構築していない場合はインターネット接続環境を構築しましょう。

なお、決済代行業者によってはiPhoneで決済の受付が可能であったり、決済端末自体に通信機能が備わっていたりする場合もあります。インターネット接続環境の構築が困難な場合、決済代行業者に相談しましょう。

加盟店申請をする

準備が整ったら、QRコード決済サービス事業者または決済代行業者に加盟店申請をします。加盟店申請で提出が求められる事項は次のとおりです。

  • ホームページURL
  • 店舗外観写真
  • 店舗内観写真
  • 法人番号(法人の場合)
  • 本人確認書類の写し(個人の場合)
  • 入金先の口座情報

詳細は申請先によって異なる可能性もありますが、提出を求められた場合にすぐ対応できるよう準備しておきましょう。

セッティングして利用を開始する

審査に通過したら、必要なセッティングを完了させてQRコード決済による支払いを受け付けます。

セッティングの内容は申込先によって異なりますが、決済代行業者の場合、対応する決済端末を導入するか、専用アプリを導入したモバイルデバイスの準備が必要です。

QRコード決済事業者の場合、管理サイトにアカウントを登録し、届いたQRコードを店舗で表示するといった準備が必要です。

QRコード決済人気ランキング

MMDLabo株式会社が行った「2024年3月QRコード決済の利用に関する調査」によると、QRコード決済の人気ランキングは次のとおりでした。

  1. PayPay
  2. 楽天ペイ
  3. d払い
  4. au PAY
  5. FamiPay
  6. メルペイ

各サービスの特徴を紹介します。

PayPay

image4 3 1024x280 - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

引用元:PayPay

運営会社PayPay株式会社
初期費用無料
決済手数料2.178%
※PayPayマイストア ライトプラン契約で1.76%
入金サイクル毎月1回
振込手数料無料

PayPayの利用率は49.5%と他のQRコード決済サービスと大きな差をつけて高く、非常に人気のあるQRコード決済サービスといえます。

PayPayはソフトバンク傘下のPayPay株式会社が提供するQRコード決済サービスで、登録ユーザー数は6,300万人です。ほかのQRコード決済サービスと比べて、決済手数料率が低い特徴があります。

楽天ペイ

image1 5 - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

引用元:楽天ペイ

運営会社楽天ペイメント株式会社
初期費用無料
※キャンペーン
決済手数料3.245%
入金サイクル23時45分までの入金依頼で翌営業日
※楽天銀行口座なら翌日入金
振込手数料330円
※楽天銀行口座は無料

楽天ペイは25.9%と、PayPayに次ぐ利用率を誇ります。楽天ペイは楽天ペイメント株式会社が提供する決済サービスで、導入後はクレジットカード決済や電子マネー決済にも対応可能です。

d払い

image5 5 1024x486 - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

引用元:d払い

運営会社株式会社NTTドコモ
初期費用無料
決済手数料
  • 通常:2.86%
  • 最大6ヶ月:無料
入金サイクル
  • 月1回
  • 月2回
振込手数料
  • 1万円以上:無料
  • 1万円未満:200円
d払いの利用率は21.2%でした。d払いはNTTドコモが提供するQRコード決済サービスです。

QRコードはメルペイと共通なので、d払いに対応すればメルペイにも対応します。Webサイトから申し込むと、決済手数料が最大6ヶ月間無料になるのが特徴です。

au PAY

image2 7 1024x605 - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

引用元:au PAY

運営会社KDDI株式会社
初期費用無料
決済手数料2.86%
入金サイクル
  • 月1回
  • 月2回
振込手数料無料
au PAYの利用率は16.2%でした。au PAYは、KDDI株式会社が提供するQRコード決済サービスです。au PAY会員は3,000万人を超えています。

WeChat PayやAlipay+も同時に申し込めるので、中国人ユーザーが多い店舗におすすめです。

FamiPay

image6 4 1 1024x487 - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

引用元:FamiPay

運営会社株式会社ファミマデジタルワン
初期費用無料
決済手数料要問い合わせ
入金サイクル月末締め翌月15日払い
振込手数料要問い合わせ
FamiPayの利用率は、7.9%でした。FamiPayは、株式会社ファミマデジタルワンが提供するQRコード決済サービスです。年間延べ来店客数50億人超えのファミリーマートからの送客効果を期待できます。

メルペイ

image3 5 1024x357 - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説

引用元:メルペイ

運営会社株式会社メルペイ
初期費用無料
決済手数料2.86%
入金サイクル
  • 月1回
  • 月2回
振込手数料
  • 1万円以上:無料
  • 1万円未満:200円
メルペイの利用率は、7.6%でした。メルペイは、株式会社メルペイが提供するQRコード決済サービスです。QRコードはd払いと共通なので、メルペイに対応すればd払いにも対応します。

月間利用者数2,260万人のメルカリと、会員数約9,481万人のdポイントクラブ会員からの集客効果を見込めるのが特徴です。

まとめ:QRコード決済を導入しよう

QRコード決済は、レジ業務を効率化できるだけでなく、マーケティング効果を期待できるといった特有のメリットがあります。導入方法は、QRコード決済サービス事業者に直接申し込む方法と、決済代行業者を通じてまとめて契約する方法があります。

直接申し込む場合は初期費用は無料なのが一般的ですが、複数のQRコード決済を導入する場合は手間がかかる点に注意しておきましょう。複数のQRコード決済を導入するなら、決済代行業者を利用するのがおすすめです。

自社に適した導入方法を検討したうえで、QRコード決済を導入しましょう。

業者選びに迷ったらエミーオ! 業者選びに迷ったらエミーオ!

ぴったりの業者を
無料で紹介します

ご相談はこちら ご相談はこちら お電話はこちら お電話はこちら

この記事を書いた人

user

24962316 s - QRコード決済を導入しよう!人気ランキングや費用、導入メリットを解説
この記事が気に入ったら いいね!!しよう!
POSレジ・システムの関連記事

EMEAO!業者選定ガイドとは

業者,選定

いろいろな業種の「発注のお悩み」を解決するウェブマガジンです

このサイトは、専門業者紹介サービス、エミーオ!が運営しています。エミーオ!は、発注したい仕事の詳細をお伺いし、それに応えられる業者を紹介する完全人力サービス。
自動化された見積もり比較サイトとの違いは、お客様の問題解決に注力していること。専門性の高いスタッフが案件を理解した上で業者を選定しています。
このウェブマガジンは、エミーオ!を通して得た、さまざまな業種のお悩みや旬の話題をお届けしています。

ポイント

業者選びのコツがわかるから失敗を防げる

ポイント

関係あるビジネスの
トレンドがわかる

ポイント

今さら聞けない業界知識がよくわかる

お客様のご利用エピソード

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できまし...
原状回復

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できました!【お客様の声|原状回復】

お客様の声
業者選びの手間がはぶけて、オフィスの移転準備がはかどりました!【...
ビジネスホン

業者選びの手間がはぶけて、オフィスの移転準備がはかどりました!【お客様の声|ビジネスホン】

お客様の声
業者を乗り換えて反響率が1%未満から2.8%にアップしました!【...
ポスティング

業者を乗り換えて反響率が1%未満から2.8%にアップしました!【お客様の声|ポスティング】

お客様の声
台数や機種についてアドバイスをもらい、最適な条件で発注できました...
防犯カメラ

台数や機種についてアドバイスをもらい、最適な条件で発注できました【お客様の声|防犯カメラ】

お客様の声
細かい条件で業者を絞り込めるので、簡単に最適な1社が選べました!...
清掃業者

細かい条件で業者を絞り込めるので、簡単に最適な1社が選べました!【お客様の声|清掃業者】

お客様の声
難しい条件にも関わらず、翌日には複数業者を紹介してもらえました!...
翻訳会社

難しい条件にも関わらず、翌日には複数業者を紹介してもらえました!【お客様の声|翻訳会社】

お客様の声
前の外注先とは比べられないほど正確な翻訳会社に出会えました!【お...
翻訳会社

前の外注先とは比べられないほど正確な翻訳会社に出会えました!【お客様の声|翻訳会社】

お客様の声
長期的にお付き合いしたい、親切な業者を紹介してもらいました!【お...
決済代行

長期的にお付き合いしたい、親切な業者を紹介してもらいました!【お客様の声|決済代行】

お客様の声
相見積りをとってランニングコストを30%も削減できました!【お客...
複合機

相見積りをとってランニングコストを30%も削減できました!【お客様の声|複合機】

お客様の声
業者選びがスムーズに進み、余裕で納期に間に合いました!【お客様の...
ビジネスホン

業者選びがスムーズに進み、余裕で納期に間に合いました!【お客様の声|ビジネスホン】

お客様の声
もっと見る→

条件・要望にぴったりな業者がみつかる

専門業者ご紹介サイト

業者選びに迷ったらエミーオ! サービスの詳細はこちら
0 登録不要
完全無料
楽々 コンシェルジュ
に相談するだけ
安心 評判の良い
業者をご紹介
迅速 お急ぎ案件も
お任せ!
ご要望を
お聞かせ
ください

条件・要望に沿える業者のみを厳選してご紹介します。簡単5分のご相談で満足いく業者がきっと見つかります。

サービスの詳細はこちら お電話はこちらから メールでのお問い合わせはこちらから