システム開発 株式会社Second Floor

一括お問い合せする
あなたにぴったりな業者を
複数ピックアップします!

株式会社Second Floorは、2011年に設立されたWebアプリケーションの開発を行う会社です。本社のある埼玉県を中心に、東京都・神奈川県・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府でも営業を展開。現在までに300社以上の企業と取引を行ってきた実績をもっています。Webアプリケーションに関わることはワンストップで対応しており、ホームページ制作も対応。また、Webデザインのノウハウを活かした操作のしやすいUI・UXも作成可能です。
株式会社Second Floorの基本情報
会社名 | 株式会社Second Floor |
---|---|
住所 | 〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-2-6 中村ビル402 |
電話番号 | 048-833-0780 |
URL | https://2floor.jp/ |
創業年 | 2011年1月 |
社員数 | 13名 |
実績数 | 300社以上 |
顧客規模 | 中小企業~大手企業 |
資本金 | 1,000万円 |
株式会社Second Floorのおすすめポイント
- 企画から開発までワンストップ対応のため、迅速かつコストを抑えた開発が可能
- Webデザインのノウハウを活かして、直感的に操作できるUI・UXを実現
- 豊富な経験で培われた提案力に自信があり、お客様に沿った細かい提案を行う
株式会社Second Floor対応業務/得意分野
- Webアプリケーション開発
- クラウド型システム
- デザイン作成
株式会社Second Floorの対応エリア
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
株式会社Second Floorの予算感/サービスメニュー
ヒアリングのうえ、最適なプラン・お見積りをご提示します
※上記はあくまで一例であり、状況により変動する場合がございます
※上記以外にも豊富なサービスを提供されていますのでまずはお問い合せください
株式会社Second Floorの実績のご紹介

潤滑剤メーカーの株式会社ハーベス様からのコーポレートサイトリニューアルのご相談。事業専用サイトを構築し集客支援いたしました
潤滑材メーカーの株式会社ハーベス様からコーポレートサイトリニューアルのご相談をいただきました。お話を伺うと、「多岐にわたる事業展開のため製品情報など各事業の情報発信が出来ていない」とのこと。そこで、自動車メーカー・電機メーカー担当者がターゲットであることから、課題ややりたい事が検索できるページから自社商品提案につなげるサイト構造を設計。また、製品の利用シーンの写真を豊富に利用したり、その他の事業の専用サイトへの動線を見直すなどの対策も実施しました。結果、取引先からの問い合わせ増大を実現いたしました。

フェリング・ファーマ株式会社様からサイトリニューアルのご相談。専用サイト構築も含めた総合的なリニューアルを支援
フェリング・ファーマ株式会社様からサイトリニューアルのご相談をいただきました。古い構造のまま運営しており、機能的にも情報発信の仕組みにも課題をお持ちでした。そこで、企画段階から綿密に調整をしてご提案。本体サイトはもちろん、採用や医療従事者専用サイトも構築し、情報提供強化が出来る枠組みを作りました。結果、効果的な情報発信が出来るようになり、特定領域の治療薬としての地位確立に貢献しました。

ジェットスター・ジャパン株式会社様に予約管理システムをご提供。紙ベースでの管理が無くなり工数大幅削減に貢献しました
ジェットスター・ジャパン株式会社様から工数削減のご相談をいただきました。紙・FAXでスタッフの宿泊予約を行っており工数が多くなっていたとのこと。そこで、弊社で実績のある予約管理システムをご紹介し、詳細なヒアリングの上導入支援いたしました。スタッフ専用宿泊予約サイト制作や、自動FAX送信機能の構築なども実施した結果、大幅に工数を削減することに成功しました。
株式会社Second Floorの担当者様のコメント

Webプランナー 山口
当社は埼玉県を拠点として、活動を行ってきましたが最近では全国のお客様にも対応しております。提案力とサポート力を強化し、ウェブに関することは何でも対応できる体制作りを目指して参りたいと思っております。
制作に入ってからは弊社クリエイターがエスコートし、制作にあたりますのでお客様は「課題」や「やりたいこと」や「思い」をお伝えいただければ、私たちがカタチにいたします。
EMEAO!担当者のコメント
株式会社Second Floor様は、Webアプリケーションの開発に特化しており、Webサービス・ホームページ制作等Webに関わることをワンストップで対応できるところに強みがあります。動画制作や操作性の高いUI・UXを作り上げるデザイン力を保有。迅速かつコストを抑えて開発が可能です。また、提案力にも自信があり、お客様のニーズや細かいニュアンスにも臨機応変に対応できる点も魅力的です。