システム開発 株式会社カオピーズ

一括お問い合せする
あなたにぴったりな業者を
複数ピックアップします!

株式会社カオピーズは、2014年に設立されたシステム開発・アプリ開発を行っている会社です。本社のある東京都を中心に、神奈川県・埼玉県・千葉県でも営業を展開。年間約40件のシステム開発を手掛けている実績をもっています。開発できるシステムは、業務系・Web系システムなどさまざまなシステムに対応。システムのリニューアルやサーバー保守・リソース補填など、幅広いサポートが可能です。また、構想段階からの相談にも柔軟に対応しており、ベトナムでのオフショアのため安価で対応できます。
株式会社カオピーズの基本情報
会社名 | 株式会社カオピーズ |
---|---|
住所 | 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町1-9-5 天翔御茶ノ水ビル704 |
電話番号 | 03-5289-8528 |
URL | https://kaopiz.com/ |
創業年 | 2014年9月29日 |
社員数 | グループ全体:228名 |
実績数 | 年間約40件 |
顧客規模 | 中小企業~大手企業 |
資本金 | 2,000万円 |
株式会社カオピーズのおすすめポイント
- 高い技術力をもつベトナム本社で、コストを抑えたオフショア開発が可能
- 日本語を話せるベトナムの技術者がご要望をヒアリングし認識のギャップを埋める
- ソースコードの自動レビューツールの活用により、開発段階で細かいバグを発見
株式会社カオピーズ対応業務/得意分野
- web系システム開発
- 業務系システム開発
- 既存システムのリニューアル
- サーバー保守
- 開発リソースの補填
- クラウド型システム
- スマホ対応
- デザイン作成
- 業務ツール作成
株式会社カオピーズの対応エリア
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
株式会社カオピーズの予算感/サービスメニュー
500万円~
※オフショアのため日本の相場よりも低い価格で高品質な開発が可能
※上記はあくまで一例であり、状況により変動する場合がございます
※上記以外にも豊富なサービスを提供されていますのでまずはお問い合せください
株式会社カオピーズの実績のご紹介
大手コンビニエンスストア様より基幹システムの機能拡張に対応してほしいとご相談が。基幹システムと連携できるシステムも開発いたしました
大手コンビニエンスストア様より、「基幹システムの機能拡張をしてほしい」とご相談をいただきました。お客様の業務の流れについてさまざまな調査を行い、基幹システムと連携できる機能拡張システムを開発。各店舗での発注業務を簡単に行えるようにいたしました。各店舗でもお使いいただき、「使いやすい!」と大変お喜びいただけました。
大手学習塾様よりeラーニングのような教育系の学習システムを開発したいとご依頼が。いくつものシステムを開発し運用・保守を行っています
大手学習塾様より、「eラーニングのような教育系の学習システムを開発したい」とご相談をいただきました。さまざまな学習支援のシステム・採点支援システムなどの開発依頼をいただき、多くのシステムをリリース。多数のユーザーにご利用いただいており、大変お喜びいただいております。現在も、いくつものシステムの運用・保守をすべて任せていただいています。
とある一般企業様よりブロックチェーン技術活用のECサイトを開発したいとご依頼が。技術力と価格面を評価してお選びいただきました
とある一般企業様より、「ブロックチェーン技術活用のECサイトを開発したい」とご相談をいただきました。システムの仕様上、セキュリティの高さを重視していらっしゃったので、技術力と価格面を評価して弊社をお選びいただきました。情報管理や商品検索・会員の登録・仮想通貨による決済など、多様な機能を搭載。もちろん高いセキュリティ性も保証しています。その結果、仕様にご納得いただき喜んでいただけました。
株式会社カオピーズの担当者様のコメント

営業マネージャー グエン ヴァン トゥー
株式会社カオピーズでは、『システム開発を通じてお客様の役に立ちたい』という理念のもと、特にIT人材が不足している日本で活動を展開しています。ベトナムに本社を置いたオフショア開発は、日本の相場よりもコストを抑えつつクオリティの高いシステム・アプリ開発が可能。日本語を話せるベトナムの技術者が直接ご要望をヒアリングするため、イメージのズレを無くします。幅広いジャンルでのシステム・アプリ開発が可能なため、小さなお悩みにも柔軟に対応いたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。
EMEAO!担当者のコメント
株式会社カオピーズ様は、ベトナム本社でのオフショア開発によりコストを抑えつつ高品質なシステム開発ができるところに強みがあります。業務系・Web系システムの開発に対応。システムのリニューアル等も行っています。開発時には日本語を話せるベトナムの技術者が直接ヒアリングを行い、認識のズレを無くした開発を実現。また、自社開発のツール活用により、開発段階で細かいバグを発見できるので安心感がある点も魅力的です。