業務用エアコンの同時運転と個別運転はそれぞれ何が違うのか
公開日:2021.05.20 最終更新日:2024.07.12
この記事では、業務用エアコンの同時運転と個別運転について解説します。
複数の業務用エアコンを利用している事業者様は、ぜひご一読ください。
業務用エアコンの同時運転と個別運転の違い
複数の業務用エアコンを使う場合、稼働する方法として同時運転と個別運転があります。
業務用エアコンの同時運転と個別運転の違いは、一度に業務用エアコンを操作するか個別で業務用エアコンの設定などを行うかです。
例えばショッピングモールなどの広い施設では、エアコンを各所に設置しており制御するための操作リモコンを集中させていることが多いです。
その際、一つ一つのエアコンを個別に起動させては手間がかかるため、同時運転を行うことにより一度に複数の業務用エアコンを操作することができます。
一方個別運転は、ショッピングモール内にある各店舗内や、野菜売り場など局所的に別の設定が必要になる場合に使います。
また、オフィスなどでは普段人のいない会議室のエアコンを、個別運転で稼働させないということもできます。
業務用エアコンの同時運転の特徴
業務用エアコンの同時運転は、複数のエアコンを同時に稼働させられます。
主な特徴としては、以下の2点が挙げられます。
- 1つのリモコンで複数のエアコンをコントロールする
- 室外機は一つ
特徴①リモコン1つで複数のエアコンを動かす
業務用エアコンの同時運転では、1つのリモコンで複数のエアコンを同時に操作することができます。
そのため、わざわざ個別に一つ一つ電源を入れていくといった手間がかからず、すべての部屋を一斉にコントロールしたい場合に便利です。
同じ業者から複数台購入することになるので、設置コストも比較的安くなる可能性も高いのです。
特徴②室外機は一つ
同時運転に対応している業務用エアコンのもう一つの特徴は、室外機が一つにまとめられていることです。
複数台のエアコンを動かすには、通常ならばその数に合わせた室外機が必要になります。
しかし、同時運転をする場合は室外機を一つにまとめられるため、室外機の設置や購入代金などのコスト、管理の手間などを抑えることができます。
業務用エアコンの個別運転の特徴
複数の業務用エアコンを導入していても、個別運転にしているケースも少なくありません。
個別運転をする理由としては、部屋ごとに温度を変えたいということが挙げられます。
個別運転は、普段人のいない部屋のエアコンを切って電気代削減を行ったり、局所的にエアコンの設定温度を調整するといったことが出来るメリットがあります。
基本的にリモコンはエアコンごとに別々であることが多いですが、一カ所に集中して設置されることもあります。
ただし、個別にすると室外機をその分だけ設置しなければならないため、同時運転よりもコストがかかりやすくなります。
関連記事:業務用エアコンの本体価格と設置にかかる工事費の相場
業務用エアコンの同時運転と個別運転の違いは、複数台を同時操作するか個別に設定するか
以上、業務用エアコンの同時運転と個別運転の違いについて解説してきました。
業務用エアコンの同時運転は、1つのリモコンで全ての部屋のエアコンを操作することができます。
対して個別運転は、部屋の環境に応じて室温を変えたい場合に便利です。
こうした特徴を把握した上で、どちらのタイプにするか決めると良いでしょう。
「適切な業務用エアコンを導入したい!」
このようにお考えの事業者様は、ぜひEMEAOにご相談ください。
優良な業務用エアコン業者を厳選して、完全無料にてご紹介いたします。
業務用エアコンの優良おすすめ業者とメーカーを知りたい方はこちらをご覧ください。
業務用エアコンのおすすめ主要国内メーカー6社を比較!優良な販売・設置会社も紹介
地域別におすすめ業者を知りたい方はこちらをご覧ください。
この記事を書いた人
編集部員 濵岸
編集部員の濵岸と申します。コンテンツ作成と取材を主に担当しております。身長が低いため学生時代は「お豆」と呼ばれていました!豆らしく、皆様の役に立つ記事を「マメに豆知識を!」の意識で作成します!どうぞよろしくお願いいたします!