674391 s - 業務用エアコンに「高圧圧力異常」が起きる原因や対処法

業務用エアコンに「高圧圧力異常」が起きる原因や対処法

公開日:2021.05.20 最終更新日:2024.07.12

「急にエアコンが動かなくなった」
「エアコンの効きが悪くなった」
と、業務用エアコン使用時にこのようなお悩みを感じることはありませんか。
業務用エアコンの運転時に起こる「高圧圧力異常」は、あらゆる要因で発生するリスクがあります。

本記事では、業務用エアコンを使用する際に発生する高圧圧力異常の問題についてくわしく解説します。
業務用エアコンのトラブルにお悩みの事業者様は、ぜひ最後までご覧ください。

業務用エアコンの高圧カットとは

高圧カットとは、空調設備や冷蔵・冷凍設備に発生するトラブルの1つで「高圧圧力異常」とも呼ばれます。
エアコンは通常、室外機を通して冷媒ガスを一度液体状に変化させ、その液体を室内機に送り込むことで液体を気化させ冷たい空気を出しています。

しかしその冷媒ガスを圧縮する装置(高圧)やプロセスに異常が発生すると、室外機や室内機が停止し、最終的にエアコン自体も運転を停止します。
高圧カットは何らかの原因によってエアコン機器内部の冷媒ガスを冷やしきれず、圧力が限界に到達することで発生します。

高圧カットを放置し続けるとどうなる?

高圧カットが起こったまま放置し続けたり、一時的な処置だけで故障の状態を改善しないままにしておいたりすると、高圧カットは繰り返し発生します。
高圧カットが起こればエアコンシステムはその度に運転停止になるため、商品を保管していたり大人数が集まる場所に設置したりする場合には商品ロスや人的被害を招く恐れがあります。

そして高圧カットの発生は電力浪費が関連しているため、高圧カットを放置することは電力の無駄遣いにも繋がります。
なぜならエアコン機器内部の圧力が高まり室外機の負荷がかかりすぎることで高圧カットは発生するため、高圧カットが発生している状況は電力を浪費し続けている状況といえるからです。

脱炭素化や二酸化炭素削減が持続可能社会の課題とされ、電気料金が年々高騰している現状を鑑みれば、高圧カットの問題だけでなく、社会課題として節電に取り組むことも重要です。
節電対策について意識しながら、高圧カットの対策に取り組みましょう。

業務用エアコンの高圧カットが生じる原因

高圧圧力異常の原因は、冷房使用時と暖房使用時でそれぞれ異なります。
冷房使用時の高圧圧力異常は室外機の汚れが原因で起こり、外気との熱交換が不十分であるために高圧圧力異常が発生するというメカニズムで発生します。

一方、暖房使用時には室内機の汚れが原因である場合がほとんどです。
冷房使用時に起こる高圧カットの具体的な原因として、次の4つが考えられます。

  • 室外機が熱を帯びている
  • ショートサーキットが起きている
  • 熱交換器が目詰まりしている
  • 機器の能力が不足している

ここからは、それぞれの原因についてくわしく解説します。

原因①室外機が熱を帯びている

室外機周辺の空気が過度に高温なとき、室外機への負荷が大きくなり高圧カットを起こすことがあります。
室外機には吹出口と吹込口が備わっており、その部分を通して外部の空気と室内の空気が好感されます。

冷房を運転する際には吹込口から外部の新しい空気が取り込まれますが、その際に熱交換器(コンデンサー)によって風の温度が調整されます。
このとき吹込口には熱を受け取っていない新しい空気がそのまま取り入れられるため、この外気が非常に高温な場合には熱交換器に大きな負荷がかかります。
また外部から侵入する空気の量が多いほど、室外機の負担は大きくなります。
人の出入りが激しいショッピングモールや店舗といった施設では扉が開放される時間も長くなり、それにしたがって外部から侵入する空気量も多くなるため、室外機は過度な負担を受けてしまいます。

室外の高温だけで高圧カットが生じるケースは稀ですが、夏の時期に気温上昇が激しい場合には注意が必要です。
通常の気温であれば問題なく稼働するエアコン機器であっても、高温の外気が多く進入することによって大量の熱を処理しきれず、パンクしてしまう恐れもあります。
また外気の高温にくわえ室外機に直接日光が当たったり、コンクリートのように蓄熱されやすい地面のうえに室外機が設置されていたりする環境要因によっても高圧カットは発生します。

高圧カットが起こってしまった場合には、あらゆる要因を検討し正確に現状を把握しましょう。

原因②ショートサーキットが起きている

室外機の吹出口から排出された温まった空気が再度吹込口に吸い込まれることで、高圧カットが起こることがあります。
この現象は「ショートサーキット」と呼ばれ、この1つの要因だけで高圧カットが引き起こされる可能性は十分にあります。

具体的な原因としては室外機周辺の障害物や壁が排出された風を再び吹込口に誘導されるケースや、室外機の周囲が狭く囲まれているために排熱がその場に溜まってしまうケースなどが挙げられます。

ショートサーキットが起こることで給気温度が上昇し、高圧カットが発生しやすくなります。

原因③熱交換器が目詰まりしている

室外機は常に屋外にさらされているため、あらゆる汚れやホコリが溜まりやすい場所です。
そのため室外機に備わっている熱交換器がそれらの汚れで目詰まりを起こすと、熱交換器の熱交換効率が下がり、高圧カットを引き起こす原因となります。

熱交換器の目詰まりはエアコンの効きが悪くなる恐れもあるため、日頃から定期的に掃除したり、あまりに汚れが気になる場合には清掃業者へ清掃を依頼したりすることも検討する必要があります。

原因④機器の能力が不足している

機器の能力不足で室外機への負担が過度になり、高圧カットになるケースもみられます。
エアコン機器が「どれくらいの空気を一度に冷やせるか」という性能は室外機の性能によって決定します。
そのため室外機の性能が低く室内が必要とする空気量を冷やすことが難しい場合には、冷媒の冷却が不十分になり高圧カットを引き起こす恐れがあります。

能力の高い機器を選ぶほど費用は高額になりますが、故障のリスクに備え想定よりも1ランク上の性能をもつ機器を購入することも対応策として有効な手段といえるでしょう。
大きな予算を準備することが難しい場合には、機器購入の際に導入予定の場所の状況・要求水準と機器の性能が合致しているかについて業者に確認しておくと、最適な機器選びができます。

また室外機が故障していたり、製品寿命を迎えていたりする場合にも高圧カットなどのトラブルが発生する可能性が上がります。
定期的に室外機の状態をチェックしたり、製品寿命を確認しながら必要であれば新たな製品に買い替えたりすることによって、トラブルを未然に防げます。

高圧カットの対処法

高圧圧力異常が発生した際には、室外機や室内機を掃除することで問題を解決できるケースがあります。
冷房使用時に高圧圧力異常が発生した場合には、室外機の熱交換器の汚れが原因である可能性が高いため、ブラシなどで優しく擦り汚れを除去することでトラブルを解決できます。
また暖房使用時に高圧圧力異常が発生した場合には、室内機のフィルターを掃除することでエアコンが正常に運転するようにできるケースがあります。

このように、高圧カットの対処法としては室外機や室内機の掃除がもっとも効果的な手段です。
これらの対処法を実施しても状況が改善されない場合には、内部に故障が生じていたり機器の深い場所に汚れが溜まっていたりする可能性が考えられます。
または、センサー異常が原因となって高圧カットが生じている可能性も考えられるでしょう。

このような場合には速やかに清掃業者へ依頼し、適切な処置を受けることが重要です。

高圧カットを予防するには

汚れによって生じる高圧カットは、日常的な清掃やメンテナンスで未然に防げます。
とくに冷房としてエアコンを使う場面が多いケースでは、室外機周辺を整理し物を可能な限り置かないように気をつけたり、室外機周辺を掃き掃除して汚れが溜まりにくい環境をつくったりすることで高圧カットの予防に役立ちます。
また暖房の場合には、室内機のフィルターのこまめな清掃や、室内機に取り込まれる空気を清潔に保つことでホコリなどの汚れが溜まりにくい環境をつくれます。

具体的な予防法として空気清浄機を導入したり、自動清掃機能が備わった業務用エアコンを導入したりすることが効果的です。

ここからは、高圧カットを予防する方法として5つの予防法を紹介します。
それぞれの予防方法について、くわしく見ていきましょう。

予防方法①室外機周辺を整理する

先述したように、室外機周辺に障害物や壁があると、ショートサーキットが発生する可能性が高まります。

そのため予防方法の1つとして、室外機の給気・排気を妨げないように周囲にある物を片づけることで風通しをよくする方法が効果的です。
またショートサーキットが実際に発生した場合には、排気の風向きを調整することでも問題を改善できる場合があります。

ただし風向きの調整だけでは根本的な問題解決に繋がらないケースもあるため、ほかに原因がないか隅々まで状況を確認し、適切な解決方法を試みましょう。

予防方法②室外機をこまめにクリーニングする

屋外に設置される室外機にはホコリなどの汚れが溜まりにくい環境にあります。
そのため、室外機がゴミや汚れで詰まらないように日常的に清掃を行うことで、室外機の給気・排気を確保し、稼働効率向上を期待できます。

とくに熱交換器の目詰まりはエアコンの故障に大きく関係する要因であるため、熱交換器に汚れが目立つようであれば早急に汚れを取り除きましょう。

ただし機器内部の掃除は専門器具が必要であったりケガなどの危険が伴ったりするため、大がかりな清掃が必要な場合には速やかに清掃業者に依頼しましょう。

関連記事:業務用エアコンの掃除方法とは?掃除手順やタイミングも詳しく解説

予防方法③日除けを設置する

室外機に直接日光が当たるような環境は、高圧カットの原因に繋がります。
そのため室外機に日除けを設置することで直射日光による温度上昇を防ぎ、ランニングコスト不要でエアコンのトラブルを未然に防ぐことが可能です。

ただし遮光・遮熱シートを設置する際には、雨風で剝がれてしまわないようにしっかりと取り付けましょう。
強度が弱い状況で遮光・遮熱シートを設置してしまうと室外機に張り付いてしまい、かえって給気・排気の妨げになる恐れがあります。

また日除けの設置はショートサーキットに対しては対応できないため、日除けの設置だけで安心せず、ほかの予防策も併用することで対応するようにしましょう。

予防方法④散水式クーリング装置を設置する

高圧カットの対策としてもっとも一般的な方法が、散水式クリーニング装置の設置です。
散水クリーニング装置は室外機の給気口に広範囲にわたって散水し、室内機内部の温度を下げます。
また散水によって熱交換器(コンデンサー)が冷却されることによって、熱交換器を通じて排出される空気の温度が低温に保たれるため、室外機による熱交換の効率が上がります。

そのため、室内機が高温になることによって発生する高圧カットを防げます。
機能によって異なる価格帯の製品が発売されており、散水のみの機能を備えた製品から自動運転機能が備わった機器まで幅広く展開されています。

自動運転機能では温度や冷媒圧力に応じて散水が調整されるため、過度に散水が行われ水の排出コストの浪費を防げます。

一方デメリットとして、以下のようなポイントが挙げられます。

  • 大量の水を必要とする
  • 室外機が劣化しやすい
  • 水道成分による堆積物が給気の妨げになる

このほかにもランニングコストが多くかかることや、水蒸気の発生によって機器の劣化が進みやすくなることなどもデメリットとして考えられます。
そしてこれらのデメリットを改善するかたちで近年注目されているのが、循環式クリーニング装置です。

予防方法⑤循環式クーリング装置を設置する

循環式クリーニング装置では水を循環させた特殊なフィルターを使用することで、室外機の給気温度を低く維持できます。
フィルターを効果的に用いて冷えた空気を供給できるため、冷却効率の向上を期待できます。
散水式クリーニング装置にみられる「水の配給コスト」「室外機の劣化」「堆積物が給気を妨げる」といった欠点を補填し、高い効果を期待できることから、近年では多くの現場で導入されています。

循環式のため散水式で問題となる水の使用量を大幅に削減でき、またフィルターが室外機を保護するため劣化を防ぐことも可能です。

初期費用を準備する必要がありますが、業務用エアコンを長く安定して使い続けるために不可欠な対策措置といえます。

高圧圧力異常の原因は室内機・室外機の汚れ

多くの場合、高圧圧力異常は室内機・室外機の汚れが原因で起こります。
そのため、日頃からできる対策として日頃からのこまめな清掃が効果的です。

しかし、いくら清掃を行っても状況が改善さえr内場合には、機器の深部に汚れが溜まっていたり、機器が故障していたりする可能性が考えられます。
個人の清掃で問題が解決しない場合には速やかに清掃業者へ連絡して、修理してもらいましょう。

また近年では、散水式クリーニング装置や循環式クリーニング装置など、外部に取り付けることでショートサーキットなどの高圧カットの原因となる要素を取り除けることがあります。
予算に余裕がありトラブルを未然に防ぐ必要がある場合には、クリーニング装置の設置を検討しましょう。

業務用エアコンの清掃業者選びでお悩みの方は、ぜひ発注先紹介サービスEMEAO!をご活用ください。
迅速・丁寧な対応が可能な優良業者を、完全無料でご紹介します。

業務用エアコンの業者をお探しならEMEAO!

業務用エアコンの優良おすすめ業者とメーカーを知りたい方はこちらをご覧ください。

業務用エアコンのおすすめ主要国内メーカー6社を比較!優良な販売・設置会社も紹介

地域別におすすめ業者を知りたい方はこちらをご覧ください。

業者選びに迷ったらエミーオ! 業者選びに迷ったらエミーオ!

ぴったりの業者を
無料で紹介します

ご相談はこちら ご相談はこちら お電話はこちら お電話はこちら
IMG 4482 - 業務用エアコンに「高圧圧力異常」が起きる原因や対処法

この記事を書いた人

編集部員 濵岸

編集部員の濵岸と申します。コンテンツ作成と取材を主に担当しております。身長が低いため学生時代は「お豆」と呼ばれていました!豆らしく、皆様の役に立つ記事を「マメに豆知識を!」の意識で作成します!どうぞよろしくお願いいたします!

674391 s - 業務用エアコンに「高圧圧力異常」が起きる原因や対処法
この記事が気に入ったら いいね!!しよう!
業務用エアコンの関連記事

EMEAO!業者選定ガイドとは

業者,選定

いろいろな業種の「発注のお悩み」を解決するウェブマガジンです

このサイトは、専門業者紹介サービス、エミーオ!が運営しています。エミーオ!は、発注したい仕事の詳細をお伺いし、それに応えられる業者を紹介する完全人力サービス。
自動化された見積もり比較サイトとの違いは、お客様の問題解決に注力していること。専門性の高いスタッフが案件を理解した上で業者を選定しています。
このウェブマガジンは、エミーオ!を通して得た、さまざまな業種のお悩みや旬の話題をお届けしています。

ポイント

業者選びのコツがわかるから失敗を防げる

ポイント

関係あるビジネスの
トレンドがわかる

ポイント

今さら聞けない業界知識がよくわかる

お客様のご利用エピソード

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できまし...
原状回復

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できました!【お客様の声|原状回復】

お客様の声
業者選びの手間がはぶけて、オフィスの移転準備がはかどりました!【...
ビジネスホン

業者選びの手間がはぶけて、オフィスの移転準備がはかどりました!【お客様の声|ビジネスホン】

お客様の声
業者を乗り換えて反響率が1%未満から2.8%にアップしました!【...
ポスティング

業者を乗り換えて反響率が1%未満から2.8%にアップしました!【お客様の声|ポスティング】

お客様の声
台数や機種についてアドバイスをもらい、最適な条件で発注できました...
防犯カメラ

台数や機種についてアドバイスをもらい、最適な条件で発注できました【お客様の声|防犯カメラ】

お客様の声
細かい条件で業者を絞り込めるので、簡単に最適な1社が選べました!...
清掃業者

細かい条件で業者を絞り込めるので、簡単に最適な1社が選べました!【お客様の声|清掃業者】

お客様の声
難しい条件にも関わらず、翌日には複数業者を紹介してもらえました!...
翻訳会社

難しい条件にも関わらず、翌日には複数業者を紹介してもらえました!【お客様の声|翻訳会社】

お客様の声
前の外注先とは比べられないほど正確な翻訳会社に出会えました!【お...
翻訳会社

前の外注先とは比べられないほど正確な翻訳会社に出会えました!【お客様の声|翻訳会社】

お客様の声
長期的にお付き合いしたい、親切な業者を紹介してもらいました!【お...
決済代行

長期的にお付き合いしたい、親切な業者を紹介してもらいました!【お客様の声|決済代行】

お客様の声
相見積りをとってランニングコストを30%も削減できました!【お客...
複合機

相見積りをとってランニングコストを30%も削減できました!【お客様の声|複合機】

お客様の声
業者選びがスムーズに進み、余裕で納期に間に合いました!【お客様の...
ビジネスホン

業者選びがスムーズに進み、余裕で納期に間に合いました!【お客様の声|ビジネスホン】

お客様の声
もっと見る→

条件・要望にぴったりな業者がみつかる

専門業者ご紹介サイト

業者選びに迷ったらエミーオ! サービスの詳細はこちら
0 登録不要
完全無料
楽々 コンシェルジュ
に相談するだけ
安心 評判の良い
業者をご紹介
迅速 お急ぎ案件も
お任せ!
ご要望を
お聞かせ
ください

条件・要望に沿える業者のみを厳選してご紹介します。簡単5分のご相談で満足いく業者がきっと見つかります。

サービスの詳細はこちら お電話はこちらから メールでのお問い合わせはこちらから