デジタルサイネージディスプレイのLEDと液晶の5つの違い
公開日:2019.09.30 最終更新日:2024.08.27
本記事では、デジタルサイネージにおけるLEDディスプレイと液晶ディスプレイの5つの違いを解説します。
デジタルサイネージ導入をご検討中の事業者様は、ディスプレイの機種選びのご参考にぜひご覧ください。
また、ディスプレイ購入前には、デジタルサイネージの価格相場表をチェックして、予算立てや業者との交渉にご活用ください。
デジタルサイネージのLEDディスプレイと液晶ディスプレイ5つの違い
LEDと液晶のディスプレイには、主に5つの違いがあります。
- 輝度
- 発光原理
- 美しく見える距離
- 画面の縁の有無
- 導入コスト
ここからは、それぞれの違いをひとつずつ紹介していきます。
違い①輝度
まずご紹介するLEDディスプレイと液晶ディスプレイの違いは、輝度です。
輝度とは、明るさの度合いのことで、数字が高いほど明るくなります。
LEDディスプレイの輝度は800~8,500cd、液晶ディスプレイは700~2,500cdほどです。
屋外に設置する場合、液晶は光を反射しやすいため、直射日光の当たり具合によって極端に視認性が下がる恐れがあります。
そのため、屋外にディスプレイを設置するのであれば、太陽光に負けないよう最低でも1,200cdは必要です。
西日が直接射し込むような場所ならば、2,000cd以上あったほうがいいでしょう。
逆に、室内にディスプレイを設置する場合は、輝度が高すぎると目に負担がかかります。
屋内用デジタルサイネージとしては、液晶ディスプレイを選んだほうがよいでしょう。
違い②発光原理
LEDと液晶のディスプレイでは、発光の原理が異なります。
まず液晶ディスプレイの発光の仕組みについて説明します。
液晶パネルの背面にはバックライトがあり、カラーフィルターを照射します。
その光量を液晶シャッターの開閉によって調整することで、画柄や色を表示しているというわけです。
対して、LEDはディスプレイのサブピクセルを構成するR(赤)、G(緑)、B(青)自体が発光することで色を表示しています。
液晶とは異なり、カラーフィルターや液晶シャッターを用いずに発光するため、LEDディスプレイは輝度が高く、電力消費も少ないという長所があります。
違い③美しく見える距離
LEDディスプレイと液晶ディスプレイでは、美しく見える距離も異なります。
LEDは小さなLED球自体が発光するため、球と球との間に小さな隙間ができてしまいます。
その隙間の分、画像が粗く見えてしまうのです。
そのため、遠くから見るにはLEDディスプレイが、近くで見るには液晶ディスプレイのほうが美しいとされています。
たとえば、駅や店頭にあるような近くで見ることを目的としたデジタルサイネージは、液晶ディスプレイが向いています。
一方、屋上看板など閲覧者から遠くに設置されるデジタルサイネージに関しては、LEDディスプレイのほうが向いています。
違い④画面の縁(ベゼル)の有無
じつは、液晶ディスプレイとLEDディスプレイは一目で見分けられます。
液晶ディスプレイには縁(ベゼル)がありますが、LEDディスプレイには縁がありません。
LEDディスプレイには縁がないので、複数枚を組み合わせて、大型のデジタルサイネージを制作しても違和感なく見ることができます。
実際にLEDディスプレイを組み合わせた300インチを超える巨大デジタルサイネージが設置されている例もあります。
違い⑤導入コスト
液晶ディスプレイに比べてると、LEDディスプレイの方が導入コストが高い傾向があります。
安いものでも数百万円はくだらず、高精細モデルになるとさらに値段が跳ね上がります。
ただしLEDディスプレイはランニングコストが安く、部分的な交換ができる点からメンテナンス費用も安く済みます。
また、最近は大量生産モデルのLEDディスプレイも出てきて、価格も安くなってきています。
関連記事:デジタルサイネージ購入にかかる費用相場と利用開始までに必要な費用
デジタルサイネージディスプレイのLEDと液晶の違いまとめ
ここまで紹介してきた内容をもとに、LEDディスプレイと液晶ディスプレイそれぞれの特徴をまとめました。
費用面でみるとランニングコストが安いのがLED、導入コストが安いのが液晶というのはその通りではありますが、大事なのは導入目的や設置場所に適したディスプレイを選ぶことです。
たとえば屋外の直射日光が当たる場所に設置する場合、いくら導入コストが安いからといって液晶ディスプレイを選んでしまっては、輝度が足りずにディスプレイが見えず、十分な役割を発揮できない……というケースも考えられます。
トータルコストを節約するには、最適な機種をはじめから選ぶのが一番です。
まずは設置場所や目的を最優先にディスプレイを選びましょう。
関連記事:デジタルサイネージは3種類ある!それぞれの仕組みや選び方も紹介
デジタルサイネージのディスプレイは目的と環境に合わせてLED・液晶を選択しよう
以上、デジタルサイネージのディスプレイはLEDと液晶でどのような特徴の違いがあるのかを解説してきました。
両者の違いや、選び方はおわかりいただけたでしょうか?
LEDと液晶は、それぞれの仕組みによって最適な使い方や設置場所がそれぞれ異なります。
迷った場合は適した設置場所に最適なものを選ぶことをおすすめします。
「今予定している条件だとどちらのタイプがいいのか判断できない!」
「LEDディスプレイを扱っている業者を探したい!」
とお思いの事業者様は、ぜひEMEAO!にお問い合わせください。
ディスプレイのタイプに関するアドバイスから、第三者機関の審査を通過した優良なデジタルサイネージ業者のご紹介まで、コンシェルジュが無料でサポートさせていただきます!
デジタルサイネージの優良おすすめ業者を知りたい方はこちらをご覧ください。
【審査済み】おすすめの優良デジタルサイネージ会社一覧
この記事を書いた人
編集部員 河田
編集部員の河田です。編集プロダクションでの書籍編集の経験を経て、現在はEMEAO!のWebコンテンツ編集・執筆とお客様へのインタビューを担当させていただいています。日々、コツコツと皆さんのお役に立つ情報を発信していきます!よろしくお願いします。