デジタルサイネージにおける大型ビジョンとは
公開日:2019.10.02 最終更新日:2019.11.18
デジタルサイネージにおける大型ビジョンとは、LEDが埋め込まれた小型のパネル・液晶画面の組み合わせで構成されます。
屋外ビジョン、街頭ビジョン、パブリックビューアーとも称されていますが、大型のサイネージのことを指しています。
小型パネルの組み合わせなので、帯状や円形など設置場所に合わせたデザインができます。
大型ビジョンは、液晶画面を組み合わせて構成することも可能ですが、屋外に設置する場合はLEDを使ったものがメジャーです。
ビルにも大型ビジョンを設置できるので、特定の地域に集まる多くの人へのアプローチができるというメリットがあります。

この記事を書いた人
編集部員 岡本
編集部の岡本です。以前はWEBディレクターとして中小企業のホームページ制作のディレクション等をしておりました。ユーザー様の声をきちんとコンテンツの内容や方向性に反映して、より良いメディアに出来るように日々精進してまいります。

公開日:2020.07.01 最終更新日:2020.11.09
デジタルサイネージ種類と業者の選び方7つのポイント

公開日:2020.06.16 最終更新日:2021.03.10
デジタルサイネージの効果とは?代表的な国内メーカーも4社紹介

公開日:2020.02.17 最終更新日:2021.03.10
デジタルサイネージの機器を選ぶ際に押さえておきたい3つのポイント

公開日:2020.02.17 最終更新日:2020.09.04
ARを利用したデジタルサイネージとは?特徴や機能・活用法を解説

公開日:2020.02.14 最終更新日:2020.06.25
飲食店にデジタルサイネージを設置するメリットとは?活用法を紹介

公開日:2020.02.14 最終更新日:2020.09.17
デジタルサイネージのコンテンツ制作の3つのコツ!意識すべき点は?