d8cd5ab2860d2e75948cd86d9292d321 - 【システム開発用語集】ウォーターフォールモデルとは

【システム開発用語集】ウォーターフォールモデルとは

公開日:2020.11.25 最終更新日:2021.08.06

システム開発におけるウォーターフォールモデルとは、上流工程から下流工程へ順番に開発していく手法です。
「ウォーターフォール(waterfall)」は日本語で「滝」を意味し、上から下へ作業が降りていく工程が滝を連想させるためこの名称がつけられました。
システム開発にはいくつかの開発手法があり、ウォーターフォールモデルが最も一般的です。

ウォーターフォールモデルの開発工程は、大きく「企画」「設計」「実装」「テスト」の4つに分けられ、この順番に作業が進められていきます。
はじめに4つの工程に分けて綿密に計画を立てて開発がスタートするので、工数管理がしやすいというメリットがあります。

ただし、打ち合わせの段階で何を作るかを明確にして、完璧な計画を練る必要はあります。
また、仕様の変更やトラブルが生じた際には、計画が大幅にズレてしまうというデメリットも。
そのため、ウォーターフォールモデルは、業務システムなどの大規模なシステム開発や制作したいものが明確に決まっている場合に向いています。

業者選びに迷ったらエミーオ! 業者選びに迷ったらエミーオ!

ぴったりの業者を
無料で紹介します

ご相談はこちら ご相談はこちら お電話はこちら お電話はこちら
Photo 20 01 08 12 43 42.642 - 【システム開発用語集】ウォーターフォールモデルとは

この記事を書いた人

編集部員 河田

編集部員の河田です。編集プロダクションでの書籍編集の経験を経て、現在はEMEAO!のWebコンテンツ編集・執筆とお客様へのインタビューを担当させていただいています。日々、コツコツと皆さんのお役に立つ情報を発信していきます!よろしくお願いします。

d8cd5ab2860d2e75948cd86d9292d321 - 【システム開発用語集】ウォーターフォールモデルとは
この記事が気に入ったら いいね!!しよう!
システム開発の関連記事

EMEAO!業者選定ガイドとは

業者,選定

いろいろな業種の「発注のお悩み」を解決するウェブマガジンです

このサイトは、専門業者紹介サービス、エミーオ!が運営しています。エミーオ!は、発注したい仕事の詳細をお伺いし、それに応えられる業者を紹介する完全人力サービス。
自動化された見積もり比較サイトとの違いは、お客様の問題解決に注力していること。専門性の高いスタッフが案件を理解した上で業者を選定しています。
このウェブマガジンは、エミーオ!を通して得た、さまざまな業種のお悩みや旬の話題をお届けしています。

ポイント

業者選びのコツがわかるから失敗を防げる

ポイント

関係あるビジネスの
トレンドがわかる

ポイント

今さら聞けない業界知識がよくわかる

お客様のご利用エピソード

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できまし...
原状回復

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できました!【お客様の声|原状回復】

お客様の声
もっと見る→

条件・要望にぴったりな業者がみつかる

専門業者ご紹介サイト

業者選びに迷ったらエミーオ! サービスの詳細はこちら
0 登録不要
完全無料
楽々 コンシェルジュ
に相談するだけ
安心 評判の良い
業者をご紹介
迅速 お急ぎ案件も
お任せ!
ご要望を
お聞かせ
ください

条件・要望に沿える業者のみを厳選してご紹介します。簡単5分のご相談で満足いく業者がきっと見つかります。

サービスの詳細はこちら お電話はこちらから メールでのお問い合わせはこちらから