
ビジネスホンのPBXとは?
公開日:2020.05.08 最終更新日:2020.10.23
PBXとは、外線接続の制御をしたり内線同士をつなぐ電話交換機のことです。
通常1回線につき1つの外線しか使えない電話機ですが、PBXに接続することで複数の電話機同士を内線で接続し、同時に複数の外線での通話も可能です。
また、離れた場所にあるPBX同士を接続することで、距離の離れたオフィスにも内線を転送することもできます。
近年ではクラウド型のPBXも登場し、月額料金を払うことで外出先でも専用のスマホで、内線を受け取れるようになっています。
なお、クラウドPBXの特徴や強み、活用が推奨されるシーンについては以下のページをご確認ください。

この記事を書いた人
編集部員 濵岸
編集部員の濵岸と申します。コンテンツ作成と取材を主に担当しております。身長が低いため学生時代は「お豆」と呼ばれていました!豆らしく、皆様の役に立つ記事を「マメに豆知識を!」の意識で作成します!どうぞよろしくお願いいたします!


公開日:2020.10.21 最終更新日:2020.10.26
クラウドPBXとは?特徴・強みと活用が推奨されるシーンを解説

公開日:2020.06.12 最終更新日:2020.09.04
ビジネスホンが故障したらどうすればいい?交換時の注意点も解説

公開日:2020.06.12 最終更新日:2020.09.14
富士通のビジネスホンは他メーカーとどこが違う?3つの特徴を紹介

公開日:2020.03.30 最終更新日:2020.09.14
HITACHIのビジネスホン「NETTOWER MX-01」はどんな機種?

公開日:2020.03.30 最終更新日:2020.09.14
HITACHIのビジネスホン「S-integral」はどんな機種?

公開日:2020.03.27 最終更新日:2020.09.14
saxaのビジネスホン「IP NetPhone SXⅡ」はどんな機種?