オフィス清掃を業者に依頼するメリットや事前の確認事項
公開日:2020.01.22 最終更新日:2024.05.14
オフィスの清掃を社員で行う企業もいる中、清掃業者へ依頼するメリットとは何なのでしょうか?
本記事では、オフィス清掃を業者へ依頼するメリットや依頼する際のポイントをご紹介します。
オフィス清掃を依頼するか検討中の事業者の方は、ぜひご参考にしてみてください。
本記事を読んで、外注してみようと思われた際は、EMEAO!でご紹介している最適な清掃会社の選び方に関する記事もご覧ください。
オフィス清掃の種類と特徴
オフィス清掃は、大きく「日常清掃」と「定期清掃」の2種類に分けられます。
それぞれの清掃内容や料金相場についてまとめました。
- 日常清掃
- 定期清掃
日常清掃
日常清掃とは、掃除機がけやゴミ捨て、デスク周りの拭き掃除など社員がよく利用する箇所を清掃するサービスです。
日常的に利用するため、汚れが目立ちやすく気が付けばすぐに埃やゴミが溜まってしまいます。
日常清掃の内容は、
- フロアの掃除機がけやモップがけ
- 給湯室、シンクなどの水周りの清掃
- トイレや手洗い場の掃除
- ゴミ箱のゴミ回収
- デスク周りの拭き掃除
- 灰皿の洗浄
- カーペットについたシミ取り
などが挙げられます。
日常清掃の料金相場は、作業時間と週あたりの回数によって決められます。
フロア面積によっても異なりますが、例えば、40坪(約130㎡)のオフィスの相場は以下の通りです。
- オフィスフロアの掃除機がけ…4,000円~
- エントランスのフロア掃除…12,000円~
- トイレ掃除…12,000円~
業者によっては、ある程度の清掃内容がプランになっているため、複数の業者のセットプランを確認してみると良いでしょう。
定期清掃
定期清掃は、日常の清掃だけでは綺麗にならない箇所を専門的な技術を用いて清掃するサービスです。
定期清掃の作業内容は、
- 照明器具の清掃
- エアコンやトイレの分解洗浄
- フロアのワックス掃除
- ゴミ箱のゴミ回収
- 窓ガラスやサッシ、ブラインドの洗浄
- 壁の高圧洗浄
などが挙げられます。
作業箇所は、清掃のノウハウや知識を持つ業者でないとメンテナンスできない箇所が多く、定期清掃だけを業者に依頼する企業も少なくありません。
定期清掃の料金相場は、清掃する箇所と内容によって異なります。例えば、1㎡あたりにおける清掃内容の相場は次の通りです。
- 床洗浄・ワックス掛け…200円~
- カーペットクリーニング…250円~
100㎡程度のオフィスのワックス掛けだと、1回あたり2万円程度です。
日常清掃と比べると高額に見えてしまうかもしれませんが、定期清掃を依頼するタイミングは月に1回程度が一般的です。
汚れが気になったときや月の決まったタイミングで依頼をすれば、費用はそこまで気にならないでしょう。
オフィス清掃を業者に依頼するメリット
オフィス清掃を業者へ依頼するメリットは、次の3つが挙げられます。
- 従業員が業務に集中できる
- 清掃の品質が高い
- 従業員や入居希望者に好印象を与えられる
それぞれのメリットについて解説します。
メリット①従業員が業務に集中できる
オフィスの清掃を業者へ依頼することで、従業員の負担をなくして業務に集中できます。
業務中に、従業員が掃除をする時間を設けている企業もあるでしょう。たしかに、外注しない分コストはかかりませんが、その時間は本来、業務のために割り当てられた時間です。
従業員の仕事を止めてまで掃除に時間を割くことは、あまりにも非効率的でしょう。
社内で清掃業務をまかなうことは、掃除場所担当の割り振りやリスト管理表の記入、掃除用具の購入や手入れ、ゴミ出しなどの作業もすべて担うということ。
清掃作業の負担が増えることで、業務が滞ってしまい、残業が発生してしまうかもしれません。
従業員一人ひとりの残業時間が増えることで人件費はかさんでストレスは溜まり、業務の稼働率は下がってしまうでしょう。
オフィス清掃はプロの業者に任せて、従業員には本来の業務に集中してもらうようにしましょう。
メリット②清掃の品質が高い
清掃業者は、専用の道具や薬剤を利用して汚れを確実に落とすプロです。
業者へオフィス内の清掃を依頼すれば、普通なら手の行き届かないような場所も汚れを綺麗に落としてくれます。
従業員は清掃のプロではないので、カーペットのシミ落としやエアコンクリーニングなど、汚れが本格的な部分は対処することが難しいです。知識がない分、下手に掃除してしまうとかえって破損の原因になってしまう可能性もあります。
手の届きにくい場所や汚れが頑固な箇所の清掃は、清掃のノウハウを熟知した業者へお任せすることをおすすめします。
品質も優れているため、常に清潔感あふれるオフィスを実現できるでしょう。
有資格のスタッフのいる業者なら、清掃の質はさらに期待できます。
メリット③従業員や入居希望者に好印象を与えられる
清潔感のあるオフィスを維持することで、従業員や入居希望者に好印象を与えられます。
従業員にとって、オフィスは朝から夕方まで1日のほとんどを過ごす場所です。近年は、社員に快適に過ごしてもらうために、オフィス清掃に力を入れて環境整備を徹底している企業やオフィスビルが増えています。
毎日利用するオフィスが綺麗だと、従業員の満足度は高まり業績アップにも期待できるでしょう。
オフィス清掃を外注するメリットの詳細は、以下の記事をご覧ください。
オフィス清掃を業者に依頼する前に確認しておくこと
オフィス清掃を業者に依頼するうえで、注意すべき点を3つご紹介します。
- オフィス内のセキュリティ体制は十分か
- 清掃箇所は決まっているか
- 希望する時間帯は決まっているか
ここからは、それぞれの注意点について詳しく解説していきます。
注意点①オフィス内のセキュリティ体制は十分か
第一に、オフィス内のセキュリティ体制が十分に整えられているかを確認しましょう。
清掃業者は、社外の人間です。オフィス内へ社員以外を入れると、社内の機密情報が外部へ漏れてしまう危険性が懸念されます。
実績の高い清掃業者ならスタッフへの守秘義務を課しているため、情報漏洩のリスクは低いですが、完全になくなるわけではありません。
情報漏洩のリスクを防ぐためにも、以下を従業員へ徹底しましょう。
- 書類を表面にした状態で広げない
- 席を離れる際は、パソコンにロックをかける
- 共有ファイルのパスワードをわかる位置に書かない
従業員へセキュリティ意識を強く持つよう、注意喚起することは大事です。
注意点②清掃箇所は決まっているか
清掃を依頼する箇所は、細かく決めておきましょう。
一般的に、清掃業者へ依頼する場合は清掃箇所やフロアの規模によって料金が変動します。そのため、あらかじめ清掃箇所を決めずオフィス全体を依頼してしまうと、費用は大きく膨れ上がってしまいます。
正確に必要最低限の金額で見積もりを出してもらうためにも、清掃を依頼する箇所は事前に細かく決めておくことをおすすめします。
「オフィス清掃を依頼したことがないから勝手がわからない」「そもそもどの範囲まで対応してくれるの?」
そうお悩みの事業者様は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。
注意点③希望する時間帯は決まっているか
清掃業務を希望する時間帯を決めておきましょう。
時間帯を指定しなければ、業務に支障が出たり、金額がかさんでしまったりする可能性があります。
また、業務時間内に近くで掃除機やフィルター交換などをされてしまうと、業務に集中できないでしょう。
清掃を依頼する時間帯は、業務時間外がおすすめです。
しかし、深夜や土日祝日は時間外料金として通常プランよりも高くなる傾向があります。
コストを抑えたいという場合は、平日の朝か夜遅すぎない時間帯を希望することをおすすめします。
清掃業者を選ぶためのポイント
清掃業者選びで失敗しないために、優秀な業者を見極めるポイントをしっかり押さえましょう。
ここからは、清掃業者を選ぶためのポイントを3つご紹介します。
- 清掃の実績や品質を重視する
- 契約内容や見積もりの詳細が明確であるかを確認する
- 相見積もりをとる
ポイント①清掃の実績や品質を重視する
オフィス清掃の実績が、豊富な業者を選びましょう。
実績が高いということは、専門的な知識やノウハウを持つスタッフが数多く在籍しているということ。さまざまな種類のオフィスや建物の清掃経験を積んでいるので、普通であれば気が付かないような汚れも綺麗に落として、細やかな清掃を行ってくれます。
スタッフ一人ひとりの知識や技術が高ければ、質の高い清掃に期待できるでしょう。
ポイント②契約内容や見積もりの詳細が明確であるかを確認する
契約時の見積もりの詳細が明確であることも重要です。
業者の中には、清掃内容に関して細かく作業工程を記載せず、「清掃内容:一式」とあやふやな書き方をしてくる場合も。不明瞭な記載で事業者を混乱させてくる業者には要注意です。
具体的にどこをどのように清掃するかがわからず、設定された料金が適正かどうかも判断しにくいでしょう。
「作業内容」と「面積ごとの金額」が明記された見積書であることを確認しましょう。
ポイント③相見積もりをとる
一つの清掃業者の見積もりだけで契約してしまうことは、避けてください。
清掃業者によって、作業内容や料金プラン、得意とする作業工程など特徴はさまざまです。
最初から一つの業者に絞って依頼するよりも、複数の業者の中から自社に最適な業者を選ぶようにしましょう。
EMEAO!では、ご希望する清掃内容や費用をお伝えいただければ、数多くの優秀な業者の中から適した業者をご紹介できます。まずは、気軽にご相談ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、オフィス清掃を業者に依頼するメリットや事前に確認しておくべき注意点を解説しました。
最後に、清掃業者へ依頼する際に気を付けるべき点をおさらいしましょう。
- オフィス内のセキュリティ体制は十分か
- 清掃を依頼する清掃箇所は決まっているか
- 希望する時間帯は決まっているか
上記の3点を確認して、条件に合った清掃会社を探しましょう。
しかし、複数の清掃会社を比較し見積もりを取る時間がないという事業所様も多いと思います。そこで、EMEAO!コンシェルジュが代わって、オフィス清掃を得意とする優秀な業者を選び、ご紹介いたします。
オフィス清掃を専門業者に依頼したいとお考えの事業者様は、ぜひお気軽にEMEAO!までお問合せください。
「オフィス清掃の得意な業者って?」と気になる事業者様は、ぜひ以下の記事をご覧ください。
清掃の優良おすすめ業者を知りたい方はこちらをご覧ください。
優良おすすめ清掃業者一覧
地域別におすすめ業者知りたい方はこちらをご覧ください。
この記事を書いた人
編集部員 濵岸
編集部員の濵岸と申します。コンテンツ作成と取材を主に担当しております。身長が低いため学生時代は「お豆」と呼ばれていました!豆らしく、皆様の役に立つ記事を「マメに豆知識を!」の意識で作成します!どうぞよろしくお願いいたします!