人事評価システム導入の流れをステップごとに紹介
公開日:2019.12.20 最終更新日:2019.12.27
企業の売上向上のためには何をすればいいか悩んでいらっしゃる経営者様は多いかと思います。
売上向上のためには業務効率化をはかる、プロモーションにお金をかけるなど様々な方法が思い浮かぶと思いますが、何よりも人材が大事なのではないでしょうか?
社員を正しく評価して、業務へのモチベーションを上げることは重要なことですが、客観的な評価をするのは難しいですよね。
今回は、人事評価システムの導入を検討されているけど、どんな流れで導入するのか気になっている企業様に向けて導入完了までのステップを紹介します。
人事評価システム導入までのステップ
一般的に人事評価システムを導入するまでは4つのステップがあります。
ステップ①人事評価システムを導入する目的を明確にする
人事評価システムを導入前に、目的を明確化しましょう。
評価基準であいまいな点や、現在設定されている評価が現実的なのかなどを挙げると、システムを導入する目的が明らかになります。
また、今の評価の流れを図式化して運用方法を見える化させることで、評価にかけている時間と工数への理解が深まり、その後のステップに移りやすくなります。
ステップ②クラウド型か、オンプレミス型かを決める
人事評価システムの導入方法にはクラウド型とオンプレミス型があります。
オンプレミス型はセキュリティが固くカスタマイズ性に優れいていますが、導入の際にサーバーを用意する必要があるなど負担がかかります。
一方、クラウド型はコストが抑えられてインターネット環境さえあればすぐに導入が可能です。
ステップ①でまとめた目的の優先順位によって、どちらを選ぶか決めましょう。
ステップ③自社に最適なシステムを選定する
導入する目的や評価に関する問題点が明確になるとどんな機能があればいいかが分かります。
そこで、ステップ3段階目では自社の目的に合ったシステムを選定しましょう。
選択肢が多い場合は、今の評価の流れを図式化したものを見直し、人事評価システムに求める機能を改めて確認すれば最適なシステム選びにつながります。
ステップ④見積りを作成させる
選定した人事評価システムの開発会社に、見積りの問い合わせを始めましょう。
既に、人事評価システムを導入する目的と自社に合いそうな機能がはっきりしているので、見積もりはスムーズに進むはずです。
各開発会社から1回1回ヒアリングを受けるとこから始めるのではなく、プレゼンテーションやデモンストレーションを実施してもらう時点から始められます。
人事評価システム導入までのステップは4つだけです!
人事評価システムを導入するまでのフローは4ステップあります。
システムを導入する目的を明確にしてから、自社に最適な機能が搭載されているシステムの選定を行えばスムーズに人事評価システムの導入ができます。
人事評価に悩んでいるものの、どういう基準でシステムを選んだらいいか迷っていてシステムの導入をためらっていた企業様の一助になったら幸いです。
この記事を参考に、導入をするための準備をぜひ始めてみてください。
この記事を書いた人
編集部員 岡本
編集部の岡本です。以前はWEBディレクターとして中小企業のホームページ制作のディレクション等をしておりました。ユーザー様の声をきちんとコンテンツの内容や方向性に反映して、より良いメディアに出来るように日々精進してまいります。