7f90cdeebdc11e417af9010a2e6ad61b - DMPとは?MAツールと連携することによるメリットとともに解説

DMPとは?MAツールと連携することによるメリットとともに解説

公開日:2020.01.14 最終更新日:2020.07.20

マーケティングオートメーションツールを導入すれば、自社の顧客情報をもとに顧客へ対し精度の高いアプローチを行うことができます。

しかし、自社で集めた顧客情報では限界があります。
そこで、既に他社によって集められた顧客情報のデータベースがあれば便利ではありませんか?

本記事では、マーケティングオートメーションツールをより効果的に活用することのできる「DMP」について解説します。
マーケティングオートメーションツールを最大限有効活用したいとお考えの事業者様は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • DMPとは何か
  • マーケティングオートメーションツールと連携させるメリット
お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

DMPとは

DMPとは、データマネジメントプラットフォームの略で、企業運営における顧客情報を蓄積するためのプラットフォームのことをさします。
年齢や性別や、購入履歴のようにWebサイト上での行動履歴などを扱っています。

「オープンDMP」と「プライベートDMP」の二種類があるため、まずはそれぞれの概要を解説していきます。

オープンDMPとは

オープンDMPとは、複数の企業の顧客情報を扱っているプラットフォームです。
データ提供に同意したさまざまな企業が参加しているため、自社だけでは取得できないような幅広い情報を得ることができます。

プライベートDMPとは

プライベートDMPとは、特定の企業が独自に扱っている顧客データを管理しているプラットフォームです。
こちらは基本的に、自社内でのみ使用します。

マーケティングオートメーションツールを活用したDMPの効果的な使い方

大量の顧客情報を保管しているDMP。ぜひとも自社のマーケティングに活用したいものです。
ここからは、効果的な活用方法を解説します。

DMPの役割

DMPはあくまでデータベースであり、単体で自動的なマーケティングなどを行う機能はありません。
この顧客情報をどのように管理し、活用していくかということを考える必要があります。

例えば、顧客一人ひとりに異なるアプローチを行う際、顧客についての情報を可能な限り細かく把握していたほうがより確実なアプローチが行えます。
このように、「この属性の顧客は何を求めているのか」「どのような傾向があるのか」という情報が必要な場において、強力な裏付けとなります

DMPとマーケティングオートメーションツールを連携させるメリットとは

デジタルマーケティングを効率化するマーケティングオートメーションツールとDMPのデータを連携させることにより、より確実なマーケティングを行うことができます。

マーケティングオートメーションツールと連携する際は、パブリックDMPを選択しましょう。
複数の企業が集めた顧客データは自社では取得することができないようなものも含まれており、アプローチの可能性を広げられることが期待できるためです。

大きなメリットは、より多くの分析結果を得られるため、訴求の方向性や内容をより具体的にプランニングすることができるという点です。
多くのデータに基づいた訴求を行うことにより、効率的かつ確実なアプローチが実現し、費用対効果が見込めます。

マーケティングオートメーションツールについての基本的な情報は、こちらの記事をご覧ください。

DMPは膨大な顧客情報のデータベース。マーケティングオートメーションツールとの連携で、精度の高い訴求が可能に!

企業の顧客データを蓄積しているプラットフォームであるDMP。
自社では得られないような膨大な顧客情報を得ることができ、マーケティングオートメーションツールと連携させることで精度の高いアプローチを実現させます。

マーケティングオートメーションツールの運用精度を上げたい場合は、ぜひオープンDMPとの連携をご検討ください。

EMEAO!では、予算や運用目的などをご相談いただくことで、専門のコンシェルジュが適切なマーケティングオートメーションツール提供業者をご紹介いたします。
ご検討の段階でもご相談・ご紹介は完全無料のため、まずはお気軽にお問い合わせください。

業者選びに迷ったらエミーオ! 業者選びに迷ったらエミーオ!

ぴったりの業者を
無料で紹介します

ご相談はこちら ご相談はこちら お電話はこちら お電話はこちら
IMG 7040 - DMPとは?MAツールと連携することによるメリットとともに解説

この記事を書いた人

編集部員 城下

EMEAO!編集部員の城下です。雑誌編集者と人材コーディネーターの勤務経験を生かし、現在はWebコンテンツの作成を担当しています。業者選定ガイドでは真っ白でクリーンな情報を届け、皆様にとって有益な知識の溢れるお城となるようなメディアを目指します。よろしくお願いします!

7f90cdeebdc11e417af9010a2e6ad61b - DMPとは?MAツールと連携することによるメリットとともに解説
この記事が気に入ったら いいね!!しよう!
MAツールの関連記事

EMEAO!業者選定ガイドとは

業者,選定

いろいろな業種の「発注のお悩み」を解決するウェブマガジンです

このサイトは、専門業者紹介サービス、エミーオ!が運営しています。エミーオ!は、発注したい仕事の詳細をお伺いし、それに応えられる業者を紹介する完全人力サービス。
自動化された見積もり比較サイトとの違いは、お客様の問題解決に注力していること。専門性の高いスタッフが案件を理解した上で業者を選定しています。
このウェブマガジンは、エミーオ!を通して得た、さまざまな業種のお悩みや旬の話題をお届けしています。

ポイント

業者選びのコツがわかるから失敗を防げる

ポイント

関係あるビジネスの
トレンドがわかる

ポイント

今さら聞けない業界知識がよくわかる

お客様のご利用エピソード

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できまし...
原状回復

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できました!【お客様の声|原状回復】

お客様の声
もっと見る→

条件・要望にぴったりな業者がみつかる

専門業者ご紹介サイト

業者選びに迷ったらエミーオ! サービスの詳細はこちら
0 登録不要
完全無料
楽々 コンシェルジュ
に相談するだけ
安心 評判の良い
業者をご紹介
迅速 お急ぎ案件も
お任せ!
ご要望を
お聞かせ
ください

条件・要望に沿える業者のみを厳選してご紹介します。簡単5分のご相談で満足いく業者がきっと見つかります。

サービスの詳細はこちら お電話はこちらから メールでのお問い合わせはこちらから