マーケティングオートメーションツールの導入費用はいくら?相場は?
公開日:2019.12.09 最終更新日:2020.01.10
MAツールの導入を考えている事業者様が気になることの1つは、導入にかかる費用なのではないでしょうか?
MAツールは、種類や搭載されている機能によって料金プランが異なってきます。
MAツールの導入費用の相場を知らずにツールを選ぶと、思ったよりも費用が高くついてしまった!という事態になりかねません。
そこで本記事では、MAツールの導入費用の相場を紹介します。
MAツールの導入費用が気になる事業者様は、ぜひ最後までご覧ください。
- MAツール導入費用の相場
- 無料MAツールのメリット
MAツール導入費用の相場
MAツールは種類や契約内容によって導入費用が異なります。
導入費用の相場は以下のようになっております。
MAツールの導入費用の相場
【初期費用(導入費用)の相場】:0~150,000円前後
月額費用の相場:5,000~100,000円前後
上記の通り、導入費用の相場は0~150,000円前後、月額費用の相場は5,000~100,000円前後となります。
また、これらの相場は、契約内容やキャンペーンの利用などによって変動します。
MAツール導入時には、契約する期間やキャンペーンの有無に注目して大体の費用を算出しましょう。
プランによって変わる費用
MAツールは同じ提供会社でも契約するプランによって、かかる費用が変わってきます。
一般的には、機能の追加や収容データのギガ数、他ツールとの連携ができるかなどの条件で、プランが組まれています。
もちろん、使える機能が多いほどに月額料金は高くなる傾向があります。
またMAツールを提供している会社の中には、MAツールと連携できる他の営業支援ツールをリリースしている場合があります。
そのため、MAツールを他ツールと連携させる機能を搭載する際、同じ会社が提供している支援ツールを使用することで料金が安くなるケースがあります。
無料MAツールのメリット
MAツールの導入費用を抑えるための手法として、無料MAツールを使う方法があります
無料MAツールは使える機能の制限やデータ容量の制限など、条件付きで使用できるものが多いです。
しかし性能自体は有料のものとさほど大差はなく、課金によって機能の解放や容量の上限を引き上げることができます。
そのためMAツールの基本機能のみを使う分には、無料MAツールは導入・運用費用を抑えるのに適しているといえます。
ただし多くのMAツールは日本語に対応していないことが多く、英語に精通した人材・MAツールを使い慣れている人材が必要です。
日本語版に対応しているMAツールの中には、期間限定の無料トライアルとして使えることがあるため、人材が用意できない場合や試しに使ってみたい場合にはおすすめです。
MAツールの導入費用の相場は0~150,000円前後
以上、MAツールの導入費用の相場について解説してきました。
MAツールの導入費用、月額料金について、ご理解いただけたのではないかと思います。
MAツールの導入費用は、無料のものから10万円以上かかるものもあります。
また、機能や契約内容によって月額料金も異なってくるため、いきなり導入してしまうとうまく活用できなかったときのリスクが高くなってしまいます。
まずは無料トライアルや無料プランでツールの試運転をして、本当に業務にMAツールが必要なのか、このツールは使いやすいかを確認することが重要といえます。
EMEAO!にお問合せいただければ、ご希望の予算に沿った料金プランを提案する優良なMAツール提供会社をご紹介いたします。
ぜひお気軽にお問合せください。
この記事を書いた人
編集部員 濵岸
編集部員の濵岸と申します。コンテンツ作成と取材を主に担当しております。身長が低いため学生時代は「お豆」と呼ばれていました!豆らしく、皆様の役に立つ記事を「マメに豆知識を!」の意識で作成します!どうぞよろしくお願いいたします!