アプリ開発 株式会社ニューフォリア

一括お問い合せする
あなたにぴったりな業者を
複数ピックアップします!

株式会社ニューフォリアは、2008年に設立されたアプリ・システム開発などを行っている会社です。本社のある東京都を中心に、埼玉県・千葉県・神奈川県でも営業を展開。年間約200件のシステム開発/アプリ開発案件を手掛けている実績をもっています。アプリ開発については、「アプリカン」「ラクリ」といった自社サービスを提供しており、Android・iOS両方に対応したハイブリッドアプリをノーコード・ローコードでコストを圧縮しながら開発することができます。もちろん本格的な開発を含む大規模なアプリ開発も対応できます。
株式会社ニューフォリアの基本情報
会社名 | 株式会社ニューフォリア |
---|---|
住所 | 〒150-0011東京都渋谷区東1-26-30 シブヤイーストビル3階 |
電話番号 | 03-5778-0200 |
URL | https://www.newphoria.co.jp/index.html |
創業年 | 2008年5月14日 |
社員数 | 東京オフィス50名/ベトナムラボ30名 |
実績数 | 年間約200件 |
顧客規模 | 個人事業主~中小・大手企業 |
資本金 | 5,000万円 |
株式会社ニューフォリアのおすすめポイント
- Android・iOS対応のアプリを同時に作成できるため工期の短縮を実現
- 簡単にアプリを作成できるツールを自前で用意しており、豊富な開発実績をもつ
- ニーズを詳しくヒアリングした上で開発を進めるので、柔軟な対応が可能
株式会社ニューフォリア対応業務/得意分野
- iOSアプリの開発
- Androidアプリの開発
- ハイブリッドアプリの開発
- ネイティブアプリの開発
- 業務系アプリの開発
- 電子書籍アプリの開発
- SNSアプリの開発
- ショッピングアプリの開発
- 学習・教育アプリの開発
- 生活ツール系アプリの開発
株式会社ニューフォリアの対応エリア
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
株式会社ニューフォリアの予算感/サービスメニュー
アプリ開発:50万円~
※上記はあくまで一例であり、状況により変動する場合がございます
※上記以外にも豊富なサービスを提供されていますのでまずはお問い合せください
株式会社ニューフォリアの実績のご紹介
歯科医院様より会員証や情報のプッシュ通知ができるアプリを開発したいとご相談が。要望を実現するようにサポートしています
歯科医院様より、「会員証や情報をプッシュ通知できる、アプリを開発したい」とご相談をいただきました。既に他社開発で途中までアプリを作成しているとのことでしたので、完成させるために他社のシステムと連動してアプリを開発。その他要望を実現するために、担当者様と詳しい打ち合わせをして開発を進めております。
全国展開するラーメンチェーン店様より来店ポイントを自動でつけられるアプリを開発したいとご依頼アリ。システム機器と連携して導入しました
全国展開しているラーメンチェーン店様より、「来店ポイントをアプリで管理したい」とご相談をいただきました。そこで、入店時に人間に聞こえない音を感知して、自動でアプリを起動し来店ポイントが付与される仕組みをご提供。音をトリガーに起動するシステム機器と連動させるようにいたしました。その結果、「簡単にポイント管理ができるようになった」とお喜びいただきました。
ゴルフ雑誌制作の関係会社様よりスコア管理ができるアプリを開発したいとご相談が。コンディションを簡単に管理できるようにいたしました
ゴルフ雑誌制作の関係会社様より、「コースごとにスコア管理やショットの精度を、管理できるアプリを開発したい」とご相談をいただきました。ショットのコンディションやスコアの管理を、コースごとに記録するできるアプリを企画。自分で記録することで、同じコースでも自分のコンディションを客観的に確認できるようにいたしました。その結果、「簡単に管理できる」と大変お喜びいただきました。
株式会社ニューフォリアの担当者様のコメント

取締役 岡田 龍
株式会社ニューフォリアでは、アプリ・システムを使って実現したいことを、構想段階からご相談に乗ってサポートいたします。開発時には独自の開発ツールを活用して、AndroidとiOSそれぞれに対応できるアプリを、1度の工程で開発可能。工期の短縮とコスト削減を実現いたします。また、アプリ形態もウェブアプリ・ハイブリットアプリ等、幅広いニーズに対応。小さなお悩みにも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
EMEAO!担当者のコメント
株式会社ニューフォリア様は、独自の開発ツールと豊富な経験により工期とコストを削減したアプリ開発を実現できるところに強みがあります。独自ツールにより、1度でAndroidとiOS両方のアプリが開発可能。工期の短縮になり、開発コスト自体を抑えます。また、システム開発の知識も豊富なため、さまざまなシステムと連動したアプリも開発可能。ヒアリングのうえ、構想段階から柔軟にサポートしてくださる点も魅力的です。