アプリ開発 有限会社スタジオ斬

一括お問い合せする
あなたにぴったりな業者を
複数ピックアップします!

有限会社スタジオ斬は、家庭用ゲーム機向けソフト開発をメインにスタートした制作会社です。現在は、家庭用ゲーム機用からスマートフォンアプリまで、ゲームを軸に様々な開発を行っています。 ゲーム、アミューズメントが得意分野ですが、業務系アプリや地図アプリなど他分野のアプリ開発も受け付けています。また、iPhone、Android、キャリア、タブレットに対応したアプリの開発が可能です。
有限会社スタジオ斬の基本情報
会社名 | 有限会社スタジオ斬 |
---|---|
住所 | 〒169-0075東京都新宿区高田馬場 3-23-7 JESCO高田馬場2階 |
電話番号 | 03-3363-4303 |
URL | http://www.studio-zan.com/ |
創業年 | 2004年3月 |
社員数 | 41名 |
資本金 | 5,000,000円 |
有限会社スタジオ斬のおすすめポイント
- ゲーム機ソフトの開発経験があるからゲームアプリの開発・運用に自信アリ
- 業務系アプリから音楽・動画アプリまで幅広い分野のアプリに対応
- iPhone、Android、キャリア、タブレットに対応したアプリ開発が可能
有限会社スタジオ斬対応業務/得意分野
- ゲームアプリの開発
- 業務系アプリの開発
- 地図アプリの開発
- 音楽・動画アプリの開発
- 電子書籍アプリの開発
- SNSアプリの開発
- ショッピングアプリの開発
- 画像編集アプリの開発
- 学習・教育アプリの開発
- 生活ツール系アプリの開発
有限会社スタジオ斬の対応エリア
- 全国
有限会社スタジオ斬の実績のご紹介
IOSとAndroid向けゲームアプリ『おじさんのうたげ』を開発しました
画面の上部に順番に複数のおじさんが並び、下部にはランダムにおじさんがならび、上部の順番に株のおじさんをタップしていくというゲームです。おじさんのイラストから音まで、すべて「笑える」かつ「ゆるい」素材でまとめました。人気が出たため、続編として2つのアプリを開発・発表しています。
IOSとAndroid向けゲームアプリ『パンダのたぷたぷ de タッチ』を開発しました
キャラクターを順番にタッチしていき、50種類以上のキャラクターをコレクションするゲームを開発しました。ゲームをクリアするともらえるクローバーを使うと、キャラクターをレベルアップできるようにすることで、やりこみ要素も追加。2016年に公表してから現在まで、多数のユーザーにプレイしていただいています。
有限会社スタジオ斬の担当者様のコメント

代表取締役 須永 誠
弊社は家庭用ゲーム機向けソフト開発からスタートし、ゲームを軸に様々なソフトやアプリを開発してきました。ゲーム開発の経験が豊富なスタッフが集まっているので、ゲームアプリ開発には自信があります。また、プライベートでもゲームが好きなスタッフばかりなので、ユーザー目線も忘れず使いやすい機能的なアプリを制作できます。ゲームアプリ開発をお考えの際は、ぜひ弊社にご相談ください。
EMEAO!担当者のコメント
有限会社スタジオ斬は、家庭用ゲーム機向けソフト開発からスタートしたアプリ制作会社様です。そのため、ゲーム開発の経験が豊富なスタッフがそろっており、ゲームアプリとアミューズメント系アプリの開発・運用が得意分野。もちろん、業務系アプリや地図アプリなど、他分野のアプリ開発にも対応してもらえます。