
コピー機と複合機の違いとは?
公開日:2019.10.31 最終更新日:2021.08.04
「コピー機と複合機は何が違うのか、オフィスにどちらを導入するべきなのかがわからない……」
そんなお悩みはありませんか?
本記事ではコピー機と複合機の違いを、機能と価格に分けて解説していきます。
コピー機と複合機のどちらを選ぶか悩んでいる事業者様は、ぜひ参考にしてみてください。
コピー機と複合機の機能の違いとは?
コピー機と複合機の機能は、具体的に何が違うのでしょうか。
ここでは、それぞれの機能をご紹介します。
一方で、複合機にはコピー機能に加えて、プリンター機能、FAX機能、スキャナー機能などがあります。
そのため、コピー機と複合機は本来全くの別物です。
しかし、どちらもコピー機、複合機と呼ばれることが多いです。
ここでは、コピー機と複合機それぞれが持つ機能について、詳しく見ていきましょう。
コピー機の機能とは
コピー機には基本的に、名前通りコピー機能しかありません。
コピーとは複写することを指し、スキャナーのガラス面にコピーしたい原稿を置いてスタートすると、その原稿と全く同じものが印刷されます。
枚数を指定して、複数枚同じものを印刷することも可能です。
一般的なオフィスで使うには、コピー機では機能が足りないでしょう。
ただし、書類のコピーをよく行うオフィスでは、複合機とは別にコピー機を置くことで書類のコピー作業を効率良く行うことができるケースもあります。
複合機の機能とは
複合機は数多くの機能があることから、“複合”機と呼ばれています。
具体的には、以下のような機能が代表としてあげられます。
コピー機能
複合機には、コピー機と同じコピー機能が備わっています。
つまり、複合機があればコピー機の役割もカバーできるということです。
プリンター機能
パソコンやスマートフォンなどの端末を複合機に接続することで、文書や資料を印刷できるプリンター機能があります。
一般的なオフィスでは、このプリンター機能が必須でしょう。
スキャナー機能
書類をスキャン、つまり書類の情報を読み取ってデータ化する機能もついています。
ガラス面に書類を置いてスキャンすれば、データ化した書類を複合機に接続したパソコンやスマートフォンなどの端末に送ることができます
ハンコが押された正式な書類をデータ化して保存する場合などに活躍します。
FAX機能
多くの複合機には、FAX機能が搭載されています。
FAXを送ったり受け取ったりすることが可能です。
以上の4つの機能が一般的な搭載されている代表的な機能ですが、もちろん他にも様々な機能が存在しています。
複合機の便利は機能については、以下のページでご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
コピー機と複合機の価格相場の違いとは?
つぎに、コピー機と複合機の価格相場をご紹介します。
コピー機と複合機を比較すると、当然機能が多い複合機の価格の方が高くなります。
ほとんどのコピー機は、100万円以下で購入できます。
150万円程度出せば印刷速度が速く、コピー機能以外の機能も豊富な機種がありますが、そこまでいくと複合機を買った方が良いかもしれません。
コピー機をリースする場合は、月額5,000円以下ほどでかりられます。
複合機の価格相場は、150万円から200万円以上のものまであります。
主に印刷速度によって価格が変わってきます。
月に500枚ほどしか印刷しない場合は15枚/分の機種、月に1,000枚~10,000枚印刷するならば30枚/分の機種、数千枚から10,000枚以上印刷する場合は50枚/分の機種が推奨されています。
複合機はリース料金にも幅があり、機能の充実度によって月額数千円~数万円の範囲で大きく変わります。
ぜひ複合機のリース料金の詳細記事もチェックしてみてください。
オフィスには複合機がおすすめ!コピー機をサブで使うという方法も!
以上、コピー機と複合機の違いについて詳しく解説してきました。
この記事を読んでいただくことで、複合機には多くの機能が備わっており、コピー機とは全く異なる機器だということがわかっていただけたと思います。
オフィスではコピー機能だけではなく、プリンター機能やスキャナー機能、FAX機能も必要な場合がほとんどでしょう。
コピー機よりも費用はかかりますが、複合機を選ぶことをおすすめします!
ただし、業務内容的に書類のコピーをよく行うということであれば、複合機をメインとしてコピー機をサブとして使用することで、業務を効率良く行うことができるでしょう。
複合機とコピー機を使い分けた方がいいのか、複合機だけでいいのかの判断に迷われた事業者様はEMEAO!にお問い合わせください。
コンシェルジュがぴったりの複合機取り扱い業者を、最短即日でご紹介いたします。

この記事を書いた人
編集部員 河田
編集部員の河田です。編集プロダクションでの書籍編集の経験を経て、現在はEMEAO!のWebコンテンツ編集・執筆とお客様へのインタビューを担当させていただいています。日々、コツコツと皆さんのお役に立つ情報を発信していきます!よろしくお願いします。





