
クレジット決済端末の短期利用ならレンタルがおすすめな3つの理由
公開日:2019.10.21 最終更新日:2020.11.09
「3日間開催されるイベントでクレジットカード決済ができるようにしたい」
「クレジットカード決済を店舗に導入するか決めるために、1週間くらいお試し期間があったらいいのに……」
そうお考えの事業者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでおすすめするのが、決済代行会社を通してクレジット決済端末をレンタルするという方法です。
今回は、短期間の利用ならクレジット決済端末をレンタルすべき3つの理由をお伝えします。
短期間だけクレジットカード決済を導入したい事業者様はぜひ参考にしてみてください!
クレジット決済端末の短期利用にレンタルがおすすめな理由とは?
レンタルで貸し出されるクレジット決済端末は、基本的にはポータブルタイプと呼ばれるものです。
3Gまたは4G回線で通信を行うため、Wi-Fiや有線LANなどの接続の必要がなく、電波が入る場所であれば屋内外を問わずどこでも使えます。
ポータブルタイプの端末について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
以下、短期利用であればクレジット決済端末のレンタルをおすすめする3つの理由を解説していきます。
レンタルをおすすめする理由①最短1日だけでもクレジット決済の端末を利用可能
クレジット決済端末のレンタルは、取り扱い業者によっては最短1日からでもレンタルできるという点が大きな特徴です。
数週間続く大規模なイベントだけではなく、数日だけ開催される短期イベントやライブ会場、演劇の公演などでも問題なくクレジット決済端末を利用できます。
また、店舗へクレジット決済の導入をお考えの場合も、本格的な導入の前に、1週間程度のお試しとしてレンタルで使ってみるという方法もあります。
レンタルをおすすめする理由②申し込みから数日でクレジット決済を導入できる
もし、イベント開催一週間前という直前のタイミングで、
「やっぱりクレジット決済もできるようにしないか?」
という提案が出ると、どうなるでしょうか。プロジェクトチームの大半は
「クレジットカード決済の手続きには時間がかかるから、急には導入できないし、今回は諦めよう」
と思うことでしょう。
しかし、レンタルであれば、数日の審査のみでクレジットカード決済を導入することが可能です!
具体的な期間は業者や条件によりますが、申請内容に不備さえなければ、申し込みから3~5営業日ほどでクレジット決済端末を貸し出してもらえます。
急遽クレジット決済端末が必要になった場合でも、レンタルであればある程度の融通が利くのです。
レンタルをおすすめする理由③端末導入の初期費用がかからない
クレジット決済端末のレンタルは、レンタル料金のみで端末を貸し出すサービスのため、初期費用が別途発生することは基本的にありません。
ただしレンタルであっても、通常のクレジット決済と同じく、決済手数料やトランザクション費用は都度発生します。
手数料の金額は業種や決済代行会社により異なるため、申し込みの際によく確認しましょう。
店舗にお試しで導入するなら、極力無駄な費用をかけずに済ませたいですよね。
また、初期費用がかからないのであれば、短期間のイベントでもクレジット決済端末を利用しやすいはずです!
決済端末をレンタルして、手軽にクレジットカード決済を導入しよう!
今回は、短期間の利用であればクレジット決済端末のレンタルをおすすめする理由をお伝えしてきました。
レンタルであれば、申し込みからたったの数日で、初期費用不要でクレジットカード決済が導入できます。
数日間~数週間程度の短期間で利用でき、審査もスムーズかつ比較的安価で利用できるため、お手軽にクレジットカード決済が導入できるということがご理解いただけたと思います。
イベントでクレジットカード決済を利用できるようになれば、より多くのお客様に楽しんでいただけるでしょう。
また、店舗でクレジット端末レンタルしてみて、客数が増えたりレジ業務の軽減につながったりするなど、効果を感じてから本格的なクレジットカード決済導入に踏み切るという使い方もあります。
ぜひクレジット決済端末をレンタルして、クレジットカード決済を手軽に導入してみてください!
「さっそくクレジット決済端末をレンタルしてみたい!」
と思われた事業者様は、ぜひEMEAO!にお問い合わせください。
コンシェルジュにご相談いただければ、第三者機関の審査を通過した優良な決済代行会社の中から、クレジット決済端末をレンタルで提供している業者を複数ピックアップして無料でご紹介いたします!

この記事を書いた人
編集部員 河田
編集部員の河田です。編集プロダクションでの書籍編集の経験を経て、現在はEMEAO!のWebコンテンツ編集・執筆とお客様へのインタビューを担当させていただいています。日々、コツコツと皆さんのお役に立つ情報を発信していきます!よろしくお願いします。


公開日:2020.10.22 最終更新日:2020.10.22
決済代行サービスを利用する場合としない場合の5つの違い

公開日:2020.10.21 最終更新日:2020.12.24
クレジット決済の加盟店審査に通りずらいケースと落ちた際の対処方法

公開日:2020.10.20 最終更新日:2020.10.20
キャッシュレス決済の代表的な種類を支払い方式別にご紹介

公開日:2020.10.07 最終更新日:2020.10.13
キャッシュレス化の際に決済代行が必要とされる3つの理由

公開日:2020.10.06 最終更新日:2020.10.21
キャッシュレス化をする3つのデメリットと解決方法

公開日:2020.07.01 最終更新日:2020.10.13
【決済代行ニュース】マイナポイント申込開始。事業者側のメリットとは?