アメリカ英語とイギリス英語で翻訳が変わる!?それぞれの違いを解説
公開日:2019.11.01 最終更新日:2020.04.09
一概に英語といっても、アメリカ英語とイギリス英語があることをご存知でしょうか?
違いがわからないまま英語翻訳をしてしまうと、ちぐはぐな文章ができあがってしまうこともあります。
そのため翻訳会社に英語翻訳を依頼する際には、どちらの英語で翻訳するのかを指定しなければなりません。
そこで本記事では、英語翻訳におけるアメリカ英語とイギリス英語の違いを解説していきます。
英語翻訳をしたいとお考えの事業者様は、ぜひ最後までご覧ください。
- 英語翻訳におけるアメリカ英語とイギリス英語の違い
英語翻訳におけるアメリカ英語とイギリス英語の違い
アメリカ英語とイギリス英語の大まかな違いは、省略形の表現か丁寧な表現かです。
アメリカ英語は、クイーンズイングリッシュと呼ばれる英語をもとにストレートに意味が伝わるよう、省略化された英語です。
大元はイギリス英語ではありますが、多くの国ではフランクで意味をダイレクトに伝えるアメリカ英語を使う傾向があります。
ただしイギリス英語を使う地域の人には、アメリカ英語は省略されすぎて意味が伝わらないということもあります。
次の項目では、英語翻訳をする際に気を付けたいポイントを紹介します。
英語翻訳を行う際のポイント
アメリカ英語とイギリス英語は細かい部分で違いがあります。
英語翻訳をする際に注意したいポイントとしては、以下の4つを覚えておくとよいでしょう。
ポイント①スペルの違い
アメリカ英語とイギリス英語では、同じ意味の単語でもそのスペル(綴り)が若干異なるものがあります。
スペルの違いとして、いくつか例を以下にまとめました。
アメリカ英語とイギリス英語のスペルの違い例
アメリカ英語「er」 | イギリス英語「re」 |
center | centre |
theater | theatre |
fiber | fibre |
ポイント②英語の文法の違い
アメリカ英語とイギリス英語では、英語の文章を書く際の文法も異なります。
文法には細かい違いが多々ありますが、代表的なものとして以下の3つの違いを覚えておくとよいでしょう。
アメリカ英語とイギリス英語の文法の違い
【過去形と現在進行形】
物事を完了したことを英語で表現する場合、アメリカ英語は過去形、イギリス英語は現在進行形と過去形を使い分けて表現することが多い
【takeとhave】
軽動詞を使う際にアメリカ英語はtakeを、イギリス英語はhaveを使うことが多い
【haveとhave got】
「持っている」という表現を英語でする場合、アメリカ英語では「have」を、イギリス英語では「have got」を使う
ポイント③単語の違い
単語を使う際にも、アメリカ英語とイギリス英語で違う表現を使います。
英語の翻訳時には、使う単語を誤るだけで全く異なった意味になってしまうので気を付けましょう。
アメリカ英語とイギリス英語で異なる単語について、以下にいくつか例をまとめました。
アメリカ英語とイギリス英語で異なる単語
日本語 | アメリカ英語 | イギリス英語 |
お札 | bill | note |
会計 | check | bill |
携帯電話 | cell phone | mobile phone |
タクシー | cab | taxi |
アパート | apartment | flat |
エレベーター | elevator | lift |
参照:翻訳会社FUKUDAI
単語でニュアンスが異なるもの
chips | ポテトチップス | フライドポテト |
first floor | 一階 | 二階 |
trolley | ショッピングカート | 路面電車 |
quite | とても | まあまあ |
sure | 賛成・いいね | 許します |
英語翻訳時には単語や文法に気を付けてアメリカ英語とイギリス英語を使い分けよう
以上、英語翻訳におけるアメリカ英語とイギリス英語の違いをご紹介しました。
アメリカ英語はイギリス英語を元に省略化されたもののため、表現方法や使う単語が異なります。
誤った英語で翻訳してしまうと、意味が伝わらなかったり失礼になってしまうこともあるので、翻訳先がどちらの英語を使っているかをよく確認して翻訳を依頼しましょう。
翻訳会社の多くはアメリカ英語とイギリス英語を使い分けていますが、なかにはどちらかの英語にのみにしか対応していないというケースもあります。
「どちらの英語にも対応している翻訳会社に依頼したい!」
そう思われる場合は、ぜひEMEAO!をご活用ください!
アメリカ英語とイギリス英語両方に対応している優良な翻訳会社を、完全無料でご紹介いたします。
この記事を書いた人
編集部員 M・S
編集部員のM・Sと申します。EMEAO!のコンテンツの取材、編集、ライティングを担当させていただいております。複雑な情報を分かりやすく整理し、忙しい皆様にとって読みやすい記事にまとめてご提供させていただきます!よろしくお願いします!