兵庫県で豊富な実績をもつおすすめアプリ開発業者15社それぞれの強み
公開日:2020.01.27 最終更新日:2024.10.01
「アプリ開発を依頼するのであれば、多様なジャンルのアプリ開発ができる会社に依頼したい」
このように考える事業者様も多いのではないでしょうか?
アプリは多様なジャンルがあり、開発会社ごとに開発が得意なジャンルは異なってきます。
多用な分野に精通していれば、安心して開発を任せられますよね。
そこで本記事では、兵庫県のアプリ開発業者で、多様な分野でのアプリ開発ができる15社を紹介します。
兵庫県内でアプリ開発会社をお探しの方は、ぜひ最後までご覧ください。
※一部会社所在地が兵庫県ではないアプリ開発会社を紹介していますが、兵庫県のアプリ開発の案件への対応自体は可能ですのでご安心ください。
兵庫県で多様な分野で開発ができるアプリ開発会社15選!
兵庫県内で評判のよいアプリ開発ができる業者を、下記の表にまとめました。
会社名 | 費用相場 | 特徴 |
株式会社神戸デジタル・ラボ | 要相談 |
|
株式会社SEAZOO | 600,000円~ |
|
株式会社マイティークラフト | 1,500,000円~ |
|
有限会社スタジオ斬 | 要相談 |
|
つばさ株式会社 | 要相談 |
|
AMELAジャパン株式会社 | 2,000,000円~ |
|
Tech Fun株式会社 | 2,000,000~5,000,000円 |
|
株式会社Jitera | 4,000,000~5,000,000円 |
|
株式会社ディー・フォレスト | 1,000,000~6,000,000円 |
|
株式会社DUTA | 要相談 |
|
株式会社阪口屋 | 300,000円~ |
|
HapInS株式会社 | 要相談 |
|
株式会社kakeruX | 要相談 |
|
合同会社ストックパイル | 2,000,000~7,000,000円 |
|
株式会社アイシステムズ | 1,500,000~5,000,000円 |
|
詳しく見ていきます。
株式会社神戸デジタル・ラボ
会社名 | 株式会社神戸デジタル・ラボ |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル |
強み | ハイブリッドアプリに自信あります! |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/SNS/ショッピング/画像編集/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
株式会社神戸デジタル・ラボは、WEBビジネスを中心に情報システムの開発・運用を行うアプリ制作会社です。
既存システムや他社サービスとの連動ができるようなアプリ開発も可能で、特にハイブリットアプリの開発には強い自信を持っています。
また、徹底した品質管理と万全のセキュリティ対策で高い評判を得ています。
- 既存システムや他社サービスと連動させたアプリを作りたい
- ハイブリッドアプリの開発を依頼したい
株式会社神戸デジタル・ラボについてさらに詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください!
株式会社SEAZOO
会社名 | 株式会社SEAZOO |
所在地 | 東京都港区西麻布3-21-14センチュリーホーム西麻布2F |
強み | IoTハードウェア開発経験を活かした提案ができます! |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/音楽・動画/電子書籍/SNS/ショッピング/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
株式会社SEAZOOは、IoTビジネスのトータル支援を行うアプリ制作会社です。
IoTのハードウェアを用いた、ビジネス企画設計・開発力によるサービスの改善に自信あり!
特にホームセキュリティーでは、ハードウェア・ソフトウェア双方にて豊富な開発実績をもちます。
- IoTに絡めたアプリを作ってサービスを改善させたい方
- ホームセキュリティーに関する開発を行いたい方
株式会社SEAZOOについてさらに詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください!
株式会社マイティークラフト
会社名 | 株式会社マイティークラフト |
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-8-5 MIビル3F |
強み | AR/VR・IoTといった新技術を取り入れています! |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/ゲーム/音楽・動画/電子書籍/SNS/ショッピング/画像編集/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
株式会社マイティークラフトは、ゲームアプリの開発・運営実績が豊富なアプリ制作会社です。
社内開発によってコストダウン、短期納品、品質の高さを実現しています。
AR/VRやIoTといった新技術にもばっちり対応!
テーマパーク専用のVRアプリの他、SNS系アプリや各種ゲームアプリなど、トレンドをおさえたアプリ開発を行っていただけます。
- AR/VR・IoTのアプリを作りたい方
- 費用を抑えて短納期でアプリを開発したい方
株式会社マイティークラフトについてさらに詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください!
有限会社スタジオ斬
会社名 | 有限会社スタジオ斬 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場 3-23-7 JESCO高田馬場2階 |
強み | iPhone、Android、キャリア、タブレットに対応したアプリの開発が可能です! |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/ゲーム/音楽・動画/電子書籍/SNS/ショッピング/画像編集/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
有限会社スタジオ斬は、ゲームアプリの開発・運用に特化したアプリ制作会社です。
iPhone、IOS、Android、キャリア、タブレットに対応したアプリ開発が可能!
ゲーム好きスタッフならではの、トレンド感あふれるゲームアプリの開発をしていただけます。
- ゲームアプリを開発したい方
- トレンドに合ったアプリを開発したい方
有限会社スタジオ斬についてさらに詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください!
つばさ株式会社
会社名 | つばさ株式会社 |
所在地 | 東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル214 |
強み | 次世代UI/UX 設計が可能です! |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/ゲーム/音楽・動画/電子書籍/SNS/ショッピング/画像編集/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
つばさ株式会社は、VR応用アプリの開発もできるアプリ制作会社です。
国内大手エレクトロニクス企業で経験を積んだITプロフェッショナルならではの、課題解決力に自信あり!
ミュージックライブの模様をマッピングしてつくられたVR映像をリアルタイムで映し出すことのできるアプリを提案するなど、新技術の応用力に優れています。
- VRを応用したアプリを作りたい方
- 新しい技術があれば提案してほしい方
つばさ株式会社についてさらに詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください!
AMELAジャパン株式会社
会社名 | AMELAジャパン株式会社 |
所在地 | 東京都江東区亀戸1丁目49番6号 アズ亀戸ビル6階 |
強み | マッチングアプリやシェアリングエコノミーアプリの開発実績が豊富 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/電子書籍/SNS/ショッピング/学習・教育/生活ツール/音楽・動画/その他
アプリ開発における特徴
ヒアリングを重視し、顧客のアイデアを具体化する力に優れたアプリ開発業者です。要件定義から開発、保守まで一貫して自社内で対応するため、迅速な対応が可能です。
とくにマッチングアプリなど開発に強みをもち、豊富な実績を誇ります。
- アプリ開発が初めてでサポートが必要
- スピード感を重視した開発を求める
Tech Fun株式会社
会社名 | Tech Fun株式会社 |
所在地 | 東京都台東区東上野1-7-15 ヒューリック東上野一丁目ビル6階 |
強み | オフショア開発を自社でフルコントロール |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/音楽・動画/電子書籍/SNS/ショッピング/画像編集/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
日本人BSEが窓口となり、顧客の要望に応じた開発を行うため、コミュニケーションがスムーズです。
バックエンドからクラウドインフラ、リリース後の保守までワンストップで提供できる体制も強みです。
- オフショア開発を利用してみたい
- コストパフォーマンスを重視する
株式会社Jitera
会社名 | 株式会社Jitera |
所在地 | 東京都港区西新橋1丁目2-9 日比谷セントラルビル14階 |
強み | 自社開発のコーディングオートメーションツールで効率化 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/電子書籍/生活ツール/SNS/ショッピング/学習・教育/音楽・動画/その他
アプリ開発における特徴
自社開発ツールを活用し、迅速に高品質なアプリを開発できることが強みです。ツールを用いることで人的ミスを減らし、従来の開発手法よりも効率的なプロジェクト進行を実現しています。
また、経験豊富なコンサルタントがクライアントの要望を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提供します。
- スピーディなアプリ開発を求める
- 経験豊富なコンサルタントのサポートを希望する
株式会社ディー・フォレスト
会社名 | 株式会社ディー・フォレスト |
所在地 | 大阪府大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル7階 |
強み | さまざまなジャンルのアプリ開発が可能 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/ショッピング/その他
アプリ開発における特徴
豊富な知識と経験をもつプログラマーにより、複雑なアプリ開発にも対応可能です。iOSやAndroidのネイティブアプリからハイブリッドアプリ、Webアプリまで幅広く対応します。
また、丁寧なヒアリングを通じてリーズナブルな価格で高品質なアプリを開発することを目指しています。
- 初期費用を抑えてアプリを開発したい
- 丁寧なヒアリングとサポートを求める
株式会社DUTA
会社名 | 株式会社DUTA |
所在地 | 神戸市長田区二葉町4-5-20 ※東京にもオフィスあり |
強み | ベトナムの優秀なエンジニアを活用したオフショア開発 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/ゲーム/ショッピング/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
高品質かつ低コストのオフショア開発を提供します。日本で設計やデザインを行い、ベトナムで開発を進めるため、効率的なプロジェクト管理が可能です。
さらに、ReactやLaravelなどのモダン言語からJavaやC#まで幅広い言語に対応できる開発体制を構築しています。
- グローバルなチームによる開発を希望する
- 多様な技術に対応できる開発を求める
株式会社阪口屋
会社名 | 株式会社阪口屋 |
所在地 | 大阪府大阪市北区東天満1丁目11-7 林ビル3階2号室 |
強み | 開発データのパッケージ化でコストダウンと短納期を実現 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/SNS/ショッピング
アプリ開発における特徴
異業種出身のプログラマーが多く在籍し、ユーザー目線に立った使いやすいアプリ開発が得意です。とくに製造業界とのつながりが深く、勤怠管理や給与計算、生産管理などの業務系アプリに多くの実績があります。
さらに、開発データを統合することでコスト削減と迅速な納品を実現し、予算に限りがある企業にも柔軟に対応可能です。
- 製造業界で業務系アプリの導入を検討している
- ユーザー目線の使いやすいアプリを求める
HapInS株式会社
会社名 | HapInS株式会社 |
所在地 | 東京都世田谷区太子堂1-12-25 SUN-Tビル401号室 |
強み | エンジニア出身の経営陣で最先端技術を活用 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/ゲーム/電子書籍/学習・教育/SNS/ショッピング/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
エンジニア出身の経営陣が率いるアプリ開発会社で、最先端技術に対応できる点が大きな強みです。高い英語力とマネジメント能力を駆使し、オフショア開発でも円滑にプロジェクトを進行します。
さらに、フリーランスエンジニアとの独自ネットワークを活用し、案件ごとに最適なチーム編成が可能です。
- グローバルな視点でアプリ開発を求める
- 最先端技術を採り入れた開発を希望する
株式会社kakeruX
会社名 | 株式会社kakeruX |
所在地 | 岡山県笠岡市笠岡2831-1 |
強み | ノーコード開発で低コストかつ高品質な開発を実現 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/SNS/学習・教育/その他
アプリ開発における特徴
京都大学や慶應義塾大学のプロフェッショナルが開発を担当しています。デザインは京都工芸繊維大学のスタッフが手掛けるため、信頼性とデザイン性に優れています。
また、総務省をはじめとした行政案件の実績も多数あり、高セキュリティのシステム開発が可能です。
- コストを抑えつつ高品質なアプリを求める
- 行政案件や公共事業に対応可能な開発パートナーを探している
合同会社ストックパイル
会社名 | 合同会社ストックパイル |
所在地 | 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階 |
強み | オフショア企業と提携し、コストを抑えつつ品質を維持 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/地図/音楽・動画/SNS/ショッピング/画像編集/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
企画段階からの相談が得意で、実際の業務活用を考慮した最適な提案を提供します。複数のオフショア企業と提携することで、開発コストを抑えつつも高品質なアプリ開発を実現しています。
また、iOSとAndroidアプリの同時開発が可能で、開発期間を短縮できる点が強みです。国立大学や上場企業グループからの受注実績も豊富です。
- 企画段階から相談を希望する
- iOSとAndroidアプリの同時開発を希望する
株式会社アイシステムズ
会社名 | 株式会社アイシステムズ |
所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀3-6-20-1002 |
強み | 迅速かつ柔軟に対応できる少数精鋭の体制 |
得意なアプリ開発ジャンル
業務系/SNS/ショッピング/学習・教育/生活ツール/その他
アプリ開発における特徴
幅広い業種で豊富な開発経験をもち、ユーザビリティの高いアプリケーションを提供します。技術力のあるエンジニアが代表を務め、提案から開発まで一貫してサポート可能です。
また、メーカーから飲食業まで多岐にわたる業界で実績があり、各業界のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。迅速かつ柔軟な対応が求められるプロジェクトにも対応できます。
- 幅広い業種に対応できるアプリ開発を求める
- 技術力のあるエンジニアの提案を希望する
案件規模別のアプリ開発の費用相場
アプリ開発の費用は、開発規模や機能の複雑さにより大きく異なります。ここでは、アプリ開発の規模ごとの費用相場を紹介します。
- 小規模アプリ
- 中規模アプリ
- 大規模アプリ
予算の参考にしてください。
小規模アプリ
小規模アプリは、基本的な機能をもつアプリで、費用相場は500,000円から1,500,000円程度です。
おもに個人事業主やスタートアップが対象で、シンプルなインターフェースと基本的な機能が特徴です。開発期間も短く、迅速にリリースできます。
中規模アプリ
中規模アプリは、複数の機能を搭載し、ユーザー管理やデータベース連携が必要なアプリです。費用相場は1,500,000円から5,000,000円程度です。
企業向けの業務アプリやカスタマー向けのサービスアプリなどが該当します。開発期間は数ヶ月から半年程度かかるでしょう。
大規模アプリ
大規模アプリは、複雑な機能や高いセキュリティ要件をもつアプリで、費用相場は5,000,000円以上です。
大企業向けの業務システムや大規模なユーザーを対象としたアプリが該当します。開発期間は半年から1年以上と長期にわたります。
開発期間の目安とスケジュール管理
アプリ開発の成功には、適切なスケジュール管理が欠かせません。ここでは、プロジェクトを効果的に進める3つのポイントを説明します。
- 各フェーズの概要
- 各フェーズの目安期間
- スケジュール管理の方法
それぞれ見ていきましょう。
各フェーズの概要
アプリ開発は、5つのフェーズに分かれ、フェーズによって実施する内容も異なります。
- 要件定義:顧客ニーズの明確化
- 設計:システム構造の確定
- 開発:コーディング
- テスト:バグ、不具合の洗い出しおよび修正
- リリース:アプリ公開
それぞれ把握しておきましょう。
各フェーズの目安期間
フェーズの種類 | 目安期間 |
要件定義 | 1~2週間 |
設計 | 2~4週間 |
開発 | 4~12週間 |
テスト | 2~4週間 |
リリース準備 | 1~2週間 |
作業期間は、フェーズごとに異なり、さらにプロジェクトの規模や複雑さにより、期間は変動します。
あくまで目安として参考にしてください。
スケジュール管理の方法
ガントチャートやタスク管理ツールを使用すると、スケジュール管理がスムーズに行えます。また、進行状況の可視化により、リソースの最適な配置と進捗確認が容易になります。
さらに、定期的なミーティングを開催し、チーム全体で進行状況を共有することで、問題点の早期発見が可能です。これにより、プロジェクトの遅延を防ぎ、スムーズに進行できるでしょう。
失敗しない業者の選び方
アプリ開発を外部の業者に依頼する際、選び方を誤るとプロジェクトが失敗するリスクが高まります。ここでは、以下3つのポイントを解説します。
- 業者の評判と実績を確認
- 技術力とサポート体制
- コミュニケーションの円滑さ
外注する際にチェックしましょう。
業者の評判と実績を確認
過去のプロジェクトやクライアントのレビューから、業者の信頼性や実績を把握できます。実績が豊富で評判がよい業者は、プロジェクトの成功率が高いでしょう。
また、同業種や同規模のプロジェクト経験があるかどうかも重要なポイントです。
技術力とサポート体制
最新技術への対応可否や、開発チームのスキルセットを確認しましょう。また、開発後の保守やサポート体制も重要です。
技術力とサポート体制が優れている業者は、トラブル発生時にも迅速に対応できます。
コミュニケーションの円滑さ
プロジェクト進行中の問題や要望に即座に応えられるか、担当者とのコミュニケーションがスムーズかどうかが大切です。
定期的なミーティングや報告の頻度、対応の早さなども評価基準になります。
アプリ開発で利用できる補助金の種類
アプリ開発を計画している企業は、さまざまな補助金が利用可能です。ここでは、3つの補助金を解説します。
- IT導入補助金
- ものづくり補助金
- 持続化補助金
ぜひ活用して予算を抑えましょう。
IT導入補助金
中小企業がITツールを導入する際に利用できる補助金です。アプリ開発も対象となるため、コストを抑えて効率的に開発を進められます。
この補助金は経済産業省が提供しており、ITツールの導入を支援することで、企業の業務効率化や売上向上を目指しています。
ものづくり補助金
ものづくり補助金は、中小企業が新しい製品やサービスを開発する際に利用できる補助金です。革新的な技術やアイデアを実現するために活用されます。
製造業やサービス業など幅広い業種で申請可能で、企業の競争力向上を支援します。
持続化補助金
小規模事業者が経営力を向上させるために利用できる補助金です。アプリ開発を通じて、販売促進や業務改善を図ることが目的です。
この補助金は、商工会議所が支援しており、事業計画の策定から申請手続きまでサポートを受けられます。
お客様の声
EMEAO!の業者選定を利用したお客様の声を紹介します。
前の外注先とは比べられないほど正確な翻訳会社に出会えました!
ずっと付き合いのあった翻訳会社は翻訳者の入れ替わりが原因なのか、細かいミスが多くなって困っていました。
EMEAO!のサイトを見ていて、登録しているのは独自の審査を通過した業者だけと記載してあったので、安心して利用できそうだと思いました。コンシェルジュが事前に業者と情報を共有してくれていたおかげで、業者とのやり取りがとてもスムーズに進みました。
コンシェルジュのヒアリングを受けたその日中にはどの業者も連絡をくれて、対応自体も丁寧だったので、仕事のスピード感や質にも期待できるという印象を受けました。その後、前に外注していた翻訳会社から、EMEAO!にご紹介いただいた1社に完全に乗り換えました。
イーコールズ株式会社のゼネラルマネージャー・土屋幸枝様
業者探しでお困りの方は、ぜひEMEAO!にご相談ください!
>>コンシェルジュ無料相談フォーム|兵庫県でのアプリ開発業者探しならEMEAO!
各会社の得意分野と特徴から、兵庫県でアプリ開発会社を探そう!
今回は、多様な分野のアプリ開発に対応している、兵庫県のアプリ開発会社を15社ご紹介してきました。
おすすめのポイントから、依頼したいと思えるアプリ開発会社を見つけられたでしょうか?
アプリ開発会社によって、得意としているアプリのジャンル・分野は異なってきます。
依頼したい開発会社がどのような開発を得意としているかを、よく確認しておきましょう。
本記事を参考に、お持ちのアプリ構想を実現できるアプリ開発会社をお探しください。
なおEMEAO!では、第三者機関の審査を通過した優良なアプリ開発会社をご紹介することができます。
コンシェルジュにご要望をお聞かせいただければ、条件にあう業者だけをピックアップしてご紹介いたします。
ご利用料金は完全無料ですので、ぜひお問い合わせください!
この記事を書いた人
編集部員 M・S
編集部員のM・Sと申します。EMEAO!のコンテンツの取材、編集、ライティングを担当させていただいております。複雑な情報を分かりやすく整理し、忙しい皆様にとって読みやすい記事にまとめてご提供させていただきます!よろしくお願いします!