media 998990 640 1 - ネイティブアプリ、WEBアプリのアプリ開発依頼する時の違いを紹介

ネイティブアプリ、WEBアプリのアプリ開発依頼する時の違いを紹介

公開日:2021.04.09 最終更新日:2024.03.06

このコラムでは、ネイティブアプリの定義とその他アプリとの違いについて解説します。
ネイティブアプリがよくわからないという事業者様は、ぜひご一読ください。

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

ネイティブアプリとは

ネイティブアプリとは、App StoreやGoogle Play などのアプリケーションストアでインストール可能なアプリのことです。
特定のデバイスに向けてアプリケーションが開発されているため、カメラやGPSなどのOS機能を活用することができます。

またアプリケーションによってインストールに時間がかかるものもありますが、起動してしまえばスムーズに操作が可能となっています。

ネイティブアプリはデバイスに直接アプリをインストールするため、オフラインでもアプリが利用可能です。
対戦ゲームなどオンライン環境が必要なアプリもありますが、通常のアプリであれば飛行機の中などでも操作ができます。

ネイティブアプリと他アプリとの違い

28616937 s - ネイティブアプリ、WEBアプリのアプリ開発依頼する時の違いを紹介

ネイティブアプリの他にも、Webアプリやハイブリッドアプリ、PWAがあります。
ネイティブアプリとの違いを理解して、事業者様に適したアプリを選択することが大切です。

なお、こちらのネイティブアプリの開発にかかる費用をご確認いただくことで、開発方法の選択肢を広げられます。

ネイティブアプリとWebアプリの違い

Webアプリとは、インターネットのWebプラウザ上で利用するアプリケーションです。動作速度はネイティブアプリと比べて若干遅くなります。

ネイティブアプリとの大きな違いは以下の4つです。

Webアプリの特徴
  • マルチプラットフォームでどのデバイスでも利用できる
  • GoogleやYahoo!の検索エンジンから新規ユーザーを獲得できる
  • リリースやアップデートにアプリストアの審査が不要
  • 課金による手数料が発生しない

Webアプリの作成を考えている方はWebアプリ開発を効率的に作成できる代表的なツール6選をあわせてご覧ください。

ネイティブアプリとハイブリッドアプリの違い

ハイブリッドアプリとは、ネイティブアプリとWebアプリを組み合わせたアプリです。Web上にあるコンテンツをアプリに表示させることができます。

ネイティブアプリとの大きな違いは以下の4つです。

ハイブリッドアプリの特徴
  • マルチプラットフォームでどのデバイスでも利用できる
  • ネイティブアプリに比べて動作が遅い
  • Web開発のスキルが必要
  • カメラやマイクなどデバイスの機能と連携できる

PWAとネイティブアプリの違い

PWAとは、ハイブリッドアプリと同様にWebサイトとWebアプリをデバイスにインストールできるアプリです。
ただ、ハイブリッドアプリと違ってアプリストアが存在しないため、ガイドラインを気にせずに自由にアプリ開発が可能となっています。

ネイティブアプリとの大きな違いは以下の3つです。

PWAの特徴
  • アプリストアが存在しないため自由にアプリ開発が可能
  • URlからアプリを起動するためインストールやアップデートの手間がない
  • Webサイトのためどのデバイスでも利用できる

ネイティブアプリは機能性・操作性が高い

以上、ネイティブアプリの定義とその他アプリとの違いについて解説しました。

ネイティブアプリは機能性・操作性に優れていますが、開発にある程度の時間と費用がかかります。
またユーザーを満足させるアプリを開発するためには、アプリ開発の技術と経験が必要になります。

「できるだけリスクを抑えてネイティブアプリを開発したい」
「ネイティブアプリ開発の技術を持っていない」

という事業者様は、ぜひEMEAO!コンシェルジュにご相談ください。
ネイティブアプリ開発をサポートしてくれる業者を、完全無料で紹介させていただきます!

アプリ開発会社・業者をお探しならEMEAO!

業者選びに迷ったらエミーオ! 業者選びに迷ったらエミーオ!

ぴったりの業者を
無料で紹介します

ご相談はこちら ご相談はこちら お電話はこちら お電話はこちら
IMG 4482 - ネイティブアプリ、WEBアプリのアプリ開発依頼する時の違いを紹介

この記事を書いた人

編集部員 濵岸

編集部員の濵岸と申します。コンテンツ作成と取材を主に担当しております。身長が低いため学生時代は「お豆」と呼ばれていました!豆らしく、皆様の役に立つ記事を「マメに豆知識を!」の意識で作成します!どうぞよろしくお願いいたします!

media 998990 640 1 - ネイティブアプリ、WEBアプリのアプリ開発依頼する時の違いを紹介
この記事が気に入ったら いいね!!しよう!
アプリ開発の関連記事

EMEAO!業者選定ガイドとは

業者,選定

いろいろな業種の「発注のお悩み」を解決するウェブマガジンです

このサイトは、専門業者紹介サービス、エミーオ!が運営しています。エミーオ!は、発注したい仕事の詳細をお伺いし、それに応えられる業者を紹介する完全人力サービス。
自動化された見積もり比較サイトとの違いは、お客様の問題解決に注力していること。専門性の高いスタッフが案件を理解した上で業者を選定しています。
このウェブマガジンは、エミーオ!を通して得た、さまざまな業種のお悩みや旬の話題をお届けしています。

ポイント

業者選びのコツがわかるから失敗を防げる

ポイント

関係あるビジネスの
トレンドがわかる

ポイント

今さら聞けない業界知識がよくわかる

お客様のご利用エピソード

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できまし...
原状回復

コンシェルジュが仲介してくれるので安心して業者探しを相談できました!【お客様の声|原状回復】

お客様の声
もっと見る→

条件・要望にぴったりな業者がみつかる

専門業者ご紹介サイト

業者選びに迷ったらエミーオ! サービスの詳細はこちら
0 登録不要
完全無料
楽々 コンシェルジュ
に相談するだけ
安心 評判の良い
業者をご紹介
迅速 お急ぎ案件も
お任せ!
ご要望を
お聞かせ
ください

条件・要望に沿える業者のみを厳選してご紹介します。簡単5分のご相談で満足いく業者がきっと見つかります。

サービスの詳細はこちら お電話はこちらから メールでのお問い合わせはこちらから